プリの Jagannath Temple から歩いて20分、北東方面の Narendra Pushkarini 溜池の辺りに小さな茶屋のような人だかりブースがあって、覗いてみると、緑色のジュースをこしらえていた。
これはバング=麻の葉ジュースに違いないと思ったらやっぱりそうだ。
バラナシは聖地、プリも聖地、聖地では麻ジュース、バングラッシーが飲める。
ミルクは混ぜていない。
バラナシでは得体の知れない液体を混ぜているように見えたが、プリではシンプルな製法に見えた。
価格は20ルピーから。
プリはヒンズー教というよりも、プリ地域のジャガンナト神の聖地である。

ジャガンナート神の総本山がプリにあるということは、ここが起源なのであろう。
バング・ラッシーを売っている場所はここ:
葉っぱ皿のタリ(定食)食堂も時々見かける。
ここにもある: