タグ: Pai ~  56件

  • 2681年10月25日

    日本在来種の菜種の種子

    菜種=油菜=アブラナ=ナバナの品種には日本在来種と西洋種がある。 日本在来種にはエルシン酸が含まれるから食用には適さないという。 エルシン酸、エルカ酸が心臓疾患を引き起こすという。 そんな話が信じられるだろうか。昔ながらの菜種油はエルカ酸が多くても、問題は起きていなかったのに!飯能プランニングコンテストに応募しようと、「のらぼう油プロジェクト」を企画しています。 野口種苗研究所の野口さんの話に、のらぼうは昔油を取っていたこともあると聞いて思いついたのです。ところが!驚いたことに、「のらぼう油は…小島農園のらぼう菜は江戸時代から栽培されているようだが、そもそも西洋種ではないか。 &...
  • 2678年10月25日

    ヒンダット温泉10月

    カンチャナブリのヒンダット温泉に5月に来た時に近くのリゾート Tararin Hin Dad Resort の道路から離れた川べりにあるバンガローが月4500฿~5000฿だったのを当てにして Pai の次の滞在候補として再訪した。 そこにはオーナーはいなくて、管理人がオーナーに電話すると7500฿となった。 ハイシーズンだからという。 5月に来た時も最終的にオーナーに電話して確認していれば4500฿よりも上がっていた可能性が高い。道路脇の部屋は少し安いが交通騒音がある。3000฿の貸家あり 一浴した後、幹線道路に戻るところの店で「貸家」のサインがあった。 聞いてみると、月3000฿。 隣の商店の家が管理しててそこの娘がバンコクにいるオーナーらし...
  • サイガム温泉 Sai Ngam น้ำพุร้อนธรรมชาติป่าอนุรักษ์ไทรงาม に10月5日再訪した。サイガム温泉は川底温泉 朝7:35サイガム温泉 Sai Ngam Hot spring น้ำพุร้อนธรรมชาติป่าอนุรักษ์ไทรงาม  は、パイ Pai の街から北に15kmのところにある。メーホンソン街道を右に折れて4km。すぐのところに道路料金所のようなところがあるが、地元人と同じように無視して通り過ぎれば追いかけてくるようなことはないだろう。次に温泉現場のところにバイクの駐車場がある。そこで止まらないで通り過ぎて、200mぐらい行くと、裏口があるのでそこにバイクを停めて歩いて入ればいい。 ほんのりと湯...
  • チェンマイ方面に向かいながら、パイに抜ける道を当てにしたが、泥道になって引き返すことになった。乾季なら行けたかもしれない。 雨季のバイクの旅は舗装道路から外れると泥々ベチャベチャ道になりがちであるから早めに断念して引き返す決断を下したほうが良い。そんなことが何度もあった。 地図上では通れそうな道も泥水たまりがあったり、急坂滑ったりで断念する。 舗装道路に戻って遠回りする。
  • いよいよタイで味噌作りしようかと、あらためて味噌、麹について調べていて、違和感が甚だしいのは、味噌汁を「飲む」と表現している人、サイトがたくさんあるということであった。 味噌汁の中には、豆腐あり、ワカメあり、野菜あり、キノコもありで、そんなのをすべて飲み込むことができるだろうか? 味噌汁は汁と言っても単なる液体ではない。仮に豆腐などの具が全く入っていない味噌の汁であったとしても、味噌の固形分がいくらか混じっているはずである。 それを飲むとは言い難い。吸うという方がまだなじむ。 味噌汁を飲むというのであれば、豚汁、けんちん汁、きのこ汁も飲むというのであろうか? 団子汁も飲み込むのか?汁のレシピ 208532品 - クックパッド「かき玉汁」「簡単とろろ...
  • 2678年9月18日

    パイにもイミグレがある

    パイPaiにもイミグレーションオフィスがあるが、不定期で月に1回、第3水曜日に開いていることが多い。 第一水曜日も開いてることがある。 乾季になると月2回になるのかもしれない。実際のスケジュールはここで確認できる。Our Pai FamilyHi for everyone:) Welcome to English speaking Pai Community Group. Here we can share information about events, classes and projects, ideas, photos and etc. ***Please post adv not more once a week....www.fac...
  • パイPai の山裾の家に住んでいるのだが、毒ガス部隊がやってきた。 小川のせせらぎの静かなところである。 夜はコオロギの虫の音の盛んなところである。 彼ら毒ガス散布隊は雨上がりの日に来ることが多いようだ。 せっかく撒いた毒ガスを雨で流されたくないのだろう。管理人から事前に通知があった時には5分前で、やめてくれと言ったのだが、敢行された。 こちらの部屋の方には来ないようにしてくれたが。1日で終わったかと思ったら4日後の雨上がりの日の朝にまた來た。一方では屋根の切れたところの下にセメントのくぼみが形成されていて、雨が降るとそこに水が貯まる。先っぽには草葺き屋根はかかっているが、その下の防水屋根がかかってないのが問題。 &...
  • 2678年9月18日

    パイのこんにゃく

    パイPai の夕方市場には蒟蒻こんにゃくが売っている。 一切れ10฿でよく買っている。 買いたい時にない時もある。赤、緑の粒は唐辛子系だろう。 チェンライの日本食事情最安のタイ産日本米昨日、22฿/kg の日本米を発見した。 収穫2年目の日本米。22฿kg, 290฿/15kg, 750฿/一袋40kgか?市場ではない、郊外の米屋さんである。日本から種を持ってきて、今回が2年目の収穫というふうなことを言っていた。タイ語で カウ・イップン という。22฿/kgの日本米店はここ:いまだ嘗てチェンライの中心の市場近辺では日本米が見つからない。パイ Pai には市場の脇の米屋に短粒の日本米があった。メーサロンにも日本米が...
  • 2678年8月28日

    パイの橋

    Pai に日本軍が作ったという橋がある。 カンチャナブリのメクロン河永久橋についても書いたので、このPai の橋についても客観的な写真資料を採取しておく。泰緬鉄道メクロン河永久橋とJEATH戦争博物館カンチャナブリの町の北側に鉄道の橋がある。日本軍が建設した時には川の名はメクロン川であり、橋はメクロン河永久橋と呼ばれていた。戦後1957年にフランス人の原作の The Bridge on The River Kwai というフィクション映画が流行り、クエイ川と改称されてしまった。日本軍が建てた慰霊塔町の中心部から川沿いの道を歩いていくと、橋の手前にまずあるのが、慰霊碑。これは大東亜戦争の戦闘状態終結前の1944年2月に日本軍鉄道隊によって建てられたもの。...
  • 2678年8月28日

    パイのきのこ

    最近の Pai の市場にある茸。
  • 2678年8月28日

    今日の花々: Pai

    濕っぽい天気の中、ジョグ。 花と蝶。
  • バナナの葉っぱにくるまれた納豆が5バーツで近くの小店に並んでいた。 2日前には練り納豆だったが、その時に日本人は豆粒状の納豆を好んで食べると吹き込んでおいたせいか、今日のは粒納豆だった。 開いてみると日本の古びた納豆のように粘り気がない。 そのまま食べるのは躊躇する。炊きたての御飯の上でしばらく加熱処理した。 少し醤油をかけて食べた後は鍋汁に放り込んだ。 タイのローカル納豆はそのまま生で食べるものではないのだろう。 タイ人が納豆をどうやって食べているのか、未だ目撃したことはない。 日本のように粘り納豆をご飯にかけて食べる民族は他にあるだろうか?海藻を粉にしたような粉末があったので尋ねると、川の産物らしい。...
  • 2678年8月5日

    チェンライの日本食事情

    最安のタイ産日本米 昨日、22฿/kg の日本米を発見した。市場ではない、郊外の米屋さんである。 日本から種を持ってきて、今回が2年目の収穫というふうなことを言っていた。 タイ語で カウ・イップン という。22฿/kgの日本米店はここ:いまだ嘗てチェンライの中心の市場近辺では日本米が見つからない。 パイ Pai には市場の脇の米屋に短粒の日本米があった。 メーサロンにも日本米があった。 チェンライではローカルの店では見つからない。 Macro  か Central の中の Tops Supermarket の大型店にしかない。と思ったら後日、Bandu 温泉のメイン市場に一つしかない米屋さんに久しぶりに来て、カウ・イップンないか...
  • 2677年4月21日

    Kiriwong は川遊び

    Kiriwong というところは Khao Luang 山の麓の町であるが標高は100mもない。渓流がいくつも流れていて暑い時に川遊びするのにいいところ。タイ人観光客が多い。山登りなどの苦行には興味ないらしく、案内板もない。2泊もする山登りなど、外人しかやろうとしないのだろう。山頂付近まで車でアクセスできるのがタイの山のスタンダード。 何軒か宿の値段を聞いてみたが、2人で1200B というのが相場だった。Pai のような300バーツ以下の安宿は見かけなかった。丹念に探せばあるかも。テント泊でよかったから探していない。渓流の水落音の中で寝るのは悪くない。 Nan Hin Tha Ha Nan Hin Tha Ha★★★★☆ · 観光名所 · Tambon Kam Lon, Amphoe Lan...
  • シャワーカーテンにサソリがよじ登っていた。 裸足でうっかり踏みつけたら大変だった。 排水口が開いていて、外から這い上がってきたのではないか。 サソリが屋内にいるというのはめずらしいことではないようだ。 Pai ではキッチンルームにいた。 サソリはコウロギとか昆虫などを食べるらしい。 ヤモリでも狙ってるのだろうか。 この家にはヤモリが多い。昼も夜もうろついている。 タイと陸続きの土地にはどこにでもサソリがいる可能性があるということ。裸足で歩くのは危険であることを忘るべからず。 サソリが出た Scorpion朝7時頃、キッチンルームの床にサソリが歩いていた。 Pai でサソリを見るのは初めて。 サソリはフロリダのキーウエスト Key West の誰かの家の木陰で見たことがある。 支那のカシュガー...

自給農 カテゴリ人気記事 Views most

  • テレビを所有する勿れ: 生延十戒テレビを所有する勿れ: 生延十戒テレビを見ている人に惑血ワクチン=毒を射たないように教示しても無駄であった。遠くの家族近親者でも。薬物依存者で定期的に病院通いしている人も、医院に薬を売ってもらいに行ったついでにワクチンに誘惑 ... 2681.9.20 健康 自給農 食物
  • 土籠で蜜蜂の巣箱作り土籠で蜜蜂の巣箱作り木材をホームセンター等で購入して蜜蜂の巣箱づくりをすると、巣箱1個あたり2,500円くらいかかる。壁土を竹カゴに塗っても巣箱はできる。近くの竹藪から竹を調達して、土と藁を練って作ればタダ。 ... 2682.2.10 自給農
  • オーガニック蜂蜜に関するEU規則オーガニック蜂蜜に関するEU規則オーガニック(有機・無毒・自然)蜂蜜に関する欧州EU規則の原典を探る。COMMISSION REGULATION (EC) No 889/2008 of 5 September 2008lay ... 2682.2.7 自給農
  • チシャノキの花チシャノキの花ずっとわからずじまいだった木の名前がわかった。チシャノキという、今まで一度も聞いたことのない響きの木だった。我が家の敷地の東側の角にあって、切ろうかどうしようかと迷っていた。最初は隣の柿の ... 2681.6.13 自給農
  • ムカデはゴキブリもコオロギも食べるムカデはゴキブリもコオロギも食べるムカデが大きくなって増えてきた。ムカデを見つけると踏み潰したり、ハサミで切り刻んだりしていたが、ゴキブリを捕食するというので殺さないことにした。まだムカデに刺された経験は一度もないし。 ... 2681.6.15 自給農
  • 寒中菜花に集うミツバチ寒中菜花に集うミツバチ連日の霜降りで朝は真っ白。菜の花が咲いている。サカタのタネの「早春なばな」を10月10日にまいたら、12月に開花し始めた。種子塗毒されていたので少ししか蒔かなかった。開 ... 2682.1.5 自給農
  • 今朝の鳥、イモリとネムノキ今朝の鳥、イモリとネムノキ鳥のさえずりよく響く。6月12日朝5時50分頃。聞き覚えのない音色。ネムノキはマメ科で根粒菌で窒素固定する。この木を何本か我が斜面果樹園に植えて肥料木としようか。福岡正信に ... 2681.6.13 生物 自給農
  • ネムノキ開花ネムノキ開花ネムノキの花が咲いているのを午後6時頃見つけた。雨上がりで曇りがちだが、日も少しあたってぽっかりしたのだろう。道路の上に枝が張り出して橋のよう。畑のソバも開花しだした。今日 ... 2681.6.14 自給農

タグ関連記事

閲覧履歴