メジロがはしゃいでいた。 梅の花が好きらしい。 めじろと梅がよく似合う。 ...
0
カテゴリ: 旅々 ~ 886件
-
- しとしと長雨続きでキノコがのこのこ出ている。 林道坂ジョグコース沿いにキノコ刈りしてきた。 宮崎の北川町、基本的に照葉樹林帯。シイ、カシ等の雑木山。 標高60m~300m。 上の方、所々に松もある。 ...
- 福岡県北九州市の両親の家の佛壇。 ミャンマーの佛教祭壇はあまりにもけばけばしかった。 クリスマスツリーのようなイルミネーションでピカピカと飾られていた。 ...
- ドイトゥン近くの標高1400mぐらいのところに植物園があり、そこから2km下るとアカ族の村Lise があった。 地図にはキャンプ場と書いてあったがそれらしい施設はなく、広場でもどこでも勝手にキャンプで ...
- 3週間目になるアパートの水が化学臭いということが明らかになってきた。 シャワーの水お湯は勢いよく出るが、これも化学臭い。 肌から化学物質が吸収されるだろう。 ご飯を炊く水道の水も化学臭いから、米を洗う ...
- 去年の6月にShoppee で買ったQC3規格の携帯バッテリー PB-T15 が壊れて充電ができなくなった。 Shoppee の販売店Beyond Gadgetにチャットでクレームすると、1年半の保証 ...
- リタイアメントビザの期限切れが迫り、メーサイまで更新に行ってきた。 パスポートも来年4月で有効期限切れだったから先にチェンマイの日本領事館でパスポートの更新をしてきた。 水曜日に申請して翌週の月曜日の ...
- 朝の温泉浴後、登山道入り口まで車で移動して、ジョギング開始。 10ヶ月ぶり2回目の登山になる。 上り坂になると歩きになる。 汗だくゼーゼーになる。 途中でシャツを脱いで汗を絞る。下りは別ルートにしてみ ...
- 朝の5時過ぎ、まだ暗い中、温泉に行くために車に近づくと、車を出すと引かれてしまいそうな砂利の上にカブトムシがいた。 見かけは日本のカブトムシに似ていると思ったら、写真をよく見比べてみると、下の角が上よ ...
- スラタニからチェンライまで戻ってきた。 17日間かかった。 また、パトゥン温泉のあるメーチャンMae Chanに落ち着いた。 運動不足で体のなまりを感じる。朝ジョグでドイトン佛道院 Doi Ton M ...
- バンスアンマック・ラムシン温泉 (บ่อน้ำร้อนบ้านสวนหมาก ลำสินธุ์ Ban Suan Mak Lam Sin Hot Spring)はまさに川の中にあり、川中温泉と呼ぶにふ ...
- パッタルン Phatthalung の野生動物育種園 สถานีวิจัยการเพาะเลี้ยงสัตว์ป่าพัทลุง Wildlife Breeding Research Stationを ...
- 昼食ついでに路傍の店でショッピング。 グアバ (ฝรั่ง ファラン)、うなぎ ปลาไหล プラーライ、スッポンตะพาบน้ำ などあり。 この鰻は日本で食するウナギとは異なり、タウナギというもの ...
- ラチャプラバダムRatchaprapha Damの近くの友の家に行ってきた。 大きなサトー豆 สะตอ の木があった。 豆房がたくさんぶらさがっていた。 これを採るには一本の竹竿では届かず、2本を継ぎ ...
- 黄色のアユタヤ銀行(Krungsri)のATMでは、ATMカード無しでタイ全土で手数料無料で現金を引き出すことができる。必要なもの: タイの携帯電話番号 モバイルアプリKMAがインストールされたスマホ ...
花 カテゴリ人気記事 Views most
- 325キルギスの花: アラアチャ國立公園ビシュケック南方40kmの谷、アラアチャ國立公園 Ala Archa National Park に行った時の写真。ビシュケクでインドビザの申請して、その合間に行ったのだろう。あまり奥 ... 2678.9.19 キルギス 花 車世界一周
- 308今日の花々: Pai濕っぽい天気の中、ジョグ。花と蝶。 ... 2678.8.28 タイ 花
- 302キルギスの花: アラベル峠ウズベキスタンのナマンガンからキルギスのビシュケク Бишкек、Bishkek に至るルート。3175mのアラベル峠 Ala-Bel を超えるところに花あり。 ... 2678.9.19 キルギス 花 車世界一周
- 286チョンアシュ峠 3820mを越えるアルティンアラシャン Altyn-Arashan 温泉の谷の後は、別の谷道に入ってみた。チョンアシュ Chon-Ashu Pass 峠 3822m の峠越え。雪が残る。 ... 2678.9.20 キルギス 花 車世界一周
- 276カラコル温泉 Altyn-Arashan とハイキングキルギスの イシュクル湖 Issyk Kul の南東側、Karakol から車でもアクセスできる温泉がある。28km、土道で岩もゴロついている。アルティンアラシャン Altyn-Ara ... 2678.9.20 キルギス ハイキング 温泉キルギス 花 車世界一周
- 243ドイ・フア・メーカムのブアトン花祭 Doi Hua Mae Kham Buatong Flower Festival 2018ブアトンの花(メキシコひまわり)Buatong の季節がやってきた。2年前にたまたまミャンマーの國境奥の ドイ・フア・メーカム Doi Hua Mae Khamまで行った時に山の斜面に小型の黄色い ... 2678.11.18 タイ ハイキング 花
- 181パトゥン里山登山:メーチャンかねてから登ってみたいと思っていた毎日眺めている目の前の山の頂きをやっと極めることができた。往復5時間半かかった。今までに、誰に聞いても登ったことはないし、登山道は知らないという返 ... 2678.12.20 タイ ハイキング 花
- 148巨大なオジギソウ朝のジョギングコースの道脇には、オジギソウがびっしりと生えている。地べた近くに繁茂しているのが普通だが、人の背丈ほどに大きなお辞儀系もあった。オジギソウとは触ると葉が閉じる植物。 ... 2679.6.24 タイ 花
旅々・タイ・マーケット・ミャンマー・両替・ビザ・ラオス・ベトナム・その他-旅・フィリピン・ハイキング・マレーシア・花・日本・車世界一周・ギリシャ・香港・ブータン・ネパール・支那・ヒンド・旅術・ブリ帝國ニュージーランド・キルギス カテゴリ人気記事 月間
- 8,135Google 検索とGoogle Map アプリの通貨を変更する方法以前、「Google の通貨を変更する方法」を書いた。Google 現在位置の通貨優先の法則に変更その後、仕様が変わり、Google Japan Blog は2017年10月30日に、... 2677.12.28 旅術
- 932シャコは死ぬ前に茹でよ、身が溶けるから海鮮市場でシャコをの剥き身を取り出しているところにでくわして値段を聞いて見ると7万ドン1kgという。500gだけ買って宿に帰って炊飯器でご飯と一緒に炊くか、鍋にしようと思っていた。部屋替え... 2679.3.3 ベトナム 食物
- 4,556日本ナンバーで世界を走る: ローマ字ナンバープレート(國際ナンバー)は不要日本の車を海外に持ち出して走ろうとする場合、何が必要か?國際登録証書 だけあればよい。日本の車検証に英文が併記されただけのようなものである。登録証書とは、「道路交通に関する条約... 2677.2.23 旅術 車世界一周
- 890猫の丸焼きもあった市場に猫の丸焼きがあった。猫を Meo と云うのはタイ語と同じ。ベトナムでは、Vinh の市場で犬の丸焼きを見たことがあるが、猫は初めて。ベトナムの旅路では麺ばかりになりが... 2679.3.4 ベトナム 食物
- 1,347嘘だらけのウ号作戦=ヒンド解放作戦≠インパール作戦 こうすれば勝てた巷でいわゆるインパール作戦とはなんぞや?大東亜戦争中の1944年1月の「ウ号作戦」のことをインパール作戦と呼んでるらしい。ウ号作戦=印度解放作戦=ヒンド独立戦争 私達は日本兵がヒン... 2678.6.24 ヒンド ミャンマー 歴史
- 5,737WeChat モーメンツでリンク共有方法WeChat 微信のモーメンツに動画サイト等のURLリンクを共有するには、アドレスをコピーペーストする方法が単純だが、埋め込みスタイルで共有するには、 まず、リンクを自分の Wechat の 「... 2676.6.16 PC-Mobile 支那
- 238期限切れ直後のAISのSIMを復活させる方法今朝、いつものようにPCにUSBデザリングで、スマホのAISのSIMから4Mbpsのネットワークに接続したつもりが、ネットに繋がらない。もしやと思い、AISからのSMSメッセージを見てみると、3日... 2679.7.25 sim タイ
- 4,781バラナシでバングラッシーを飲むなら知っておきたいことバラナシに来たら、バングラッシーがある。バングとは、Bhang =麻。バング・ラッシーはライセンスがないと販売できない。新規にはライセンスは出してないから、飲める店は増えない。バングラッシーが... 2677.11.24 ヒンド 食物
タグ関連記事
閲覧履歴
- //cookieが無い場合の処理