日本の車を海外に持ち出して走ろうとする場合、何が必要か?
國際登録証書 だけあればよい。
日本の車検証に英文が併記されただけのようなものである。
登録証書とは、「道路交通に関する条約」に締結している國において自動車などを一時的(1年以内)に使用したい場合に必要なものです。
登録証書交付申請は、使用の本拠の位置を管轄する運輸支局になります。
登録証書 について
その他に、國際(ローマ字)ナンバーだのカルネだのは特に必要ない。
カルネはヒンド(印度)以外に絶対必要と言える國は知らない。
カルネの有効期限は1年だから、1年以内に入國できるのかどうかということも考慮する必要がある。
カルネがなくても走れる國がほとんどである。
パキスタンはカルネなしだと自由に走れないが、監視人同伴で國境から國境まで通過できる。
イランはカルネがあった方が楽かもしれないが、なくても自由に走れる。入國時に通関書類作成と通関業者への謝礼金200ドル~ (交渉次第)ぐらいが必要になるが。これはカルネがあったとしても同じぐらいの通関費用がかからないとも限らない。
國際ナンバープレート (ローマ字) なるものは、JAF((社)日本自動車連盟)の利益になるだけで、天下り役人の利益になるから、必要ないものでもあたかも必要であるかのようにプロパガンダされているものである。
國際とは何ぞや?
ローマ字にすることが國際なのか?
國際ナンバーというよりも、ローマ字ナンバー、アラビア数字ナンバー、算用数字ナンバー、ローマ字+アラビア数字ナンバー、というべきである。
日本のナンバーはアラビア数字を使用しているから、そのままでいい。
ローマ字ナンバープレートがなければ走れない國があるとすればどの國なのか? 一つも聞いたことがない。
ABCのアルファベットが併記された、その車の所有者を証明できる(國際)登録証書があれば十分である。
万が一、ある國でローマ字表記のナンバープレートを求められたら、黒マジックで書き足せばよい。「も」なら「MO」、「か」なら「KA」
あるいはペンキで白塗りしたあとにマジックで書けばよい。
あとでガソリン液で簡単に消すことができる。
わざわざ何千円も払ってローマ字ナンバーを購入する必要はないのである。
道路交通に関する条約 (1949年) ジュネーヴ交通条約 Geneva Convention on Road Traffic
車両の登録番号は数字から成っていて、アラビア数字であればよい、と規定されている。
日本の車のナンバープレートにはアラビア数字が記載されているからそれだけで十分 である。
ANNEX 3. REGISTRATION NUMBER OF VEHICLES IN INTERNATIONAL TRAFFIC[edit]
1. The registration number of a vehicle shall consist either of figures or of figures and letters. The figures shall be in Arabic numerals as used in United Nations documents and the letters in Latin characters. When other numerals or characters are used, they shall be repeated in the numerals or characters of the types mentioned above.
2. The number shall be legible in normal daylight at a distance of 20 m. (65 feet).
3. When the registration number is displayed on a special plate, this plate shall be fixed in a vertical or nearly vertical position and in a plane perpendicular to the longitudinal axis of the vehicle itself. When the number is fixed to or painted on the vehicle itself, this shall be done on a vertical or nearly vertical surface at the back of the vehicle.
4. The rear registration number shall be illuminated as prescribed in Annex 6.