果実食中心生活、生食主義

フルーツ中心の食生活をしばらくやってみたい。

フルーツ中心とはいっても菜食、ベジタリアン系の一種。

菜食主義というなら、果実主義、フルーツ主義といえる。

 

最近ココナッツを初めて自分で開けることに成功した。

出刃包丁のようなナタのような包丁をひとつ60฿で仕入れてきた。

これでココナッツの硬い殻に穴を開けることができる。

 

ココナッツ一個食べれば昼食一食分ぐらいの充足感はある。

ジャックフルーツ

ジャックフルーツ

フルーツ食リスト

どんなものが食べられるかリストアップしてみた。

● は入手容易な、よく食べるフルーツ。

タンパク質系 こってり

● ココナッツ果肉 (マプラーォมะพร้าว)
アボカト(Big-Cスーパーにある。高価)
ドリアン(高価)
● バナナ
● パパイヤ
● マンゴー

ラムット
マンゴスチン(マンクット มังคุด)

ジャックフルーツ(カヌン ขนุน)種も

チャンパダ จำปาดะ (カヌンの類似種)種も栗のように美味

ドラゴンフルーツ (ケオマンコン แก้วมังกร)

釈迦頭(ノーイナー、バンレイシ)

グアバ (ฝรั่ง ファラン)  

水分系

● ココナッツジュース
● スイカ
● パイナップル
● ランブータン(ンゴ เงาะ)
● ラムヤイ(ลำไย ラムヤイ)Longan は英語

ロンコン(ロンゴーン ลองกอง)
ライチ
● 蜜柑、柑橘系

葡萄
サトウキビジュース

タンパク質補給食

納豆、豆類
● 魚、イカ、貝

ひまわりの種

ピーナッツ

ごま

塩分補給食

● 海塩
味噌汁、わかめ

 

補給食

蜂蜜

ベジタリアン系の各流派の違い

ベジタリアン系の各流派の違い

この表からすると、吾の現状の食事ポリシーはマクロビオテック、マクロビアンに近い。

自炊生活中に、自分では買わないもの:肉、卵、乳製品

ただし、出されたらあえて拒否せずに食べている。旅行中も適当に食べる。

フルーツ中心だからフルータリアンと言いたいところだが、マクロビアンと合わせて、フルーツ・マクロビアンというべきか。

生食主義

上の表には生食主義、ローフード、ローベガンがない。

火を使わない食生活という基準もあってよいのではないか。

そもそも人間以外の動物は火を使って食べることなどしない。

やむを得ず、保存食を食べざるをえない時だけ火を使えば良い。

鮮度第一、新鮮な食物は生で食べられるはず。

生であれば、魚の刺身、馬刺しなども食べられる。

 

タイのソンタム(パパイヤサラダ)は火を使わない食べ物。

 

 

 

タンパク質なんて本当はいらないよね。

 

 

 

  • テレビを見ている人に惑血ワクチン=毒を射たないように教示しても無駄であった。遠くの家族近親者でも。 薬物依存者で定期的に病院通いしている人も、医院に薬を売ってもらいに行ったついでにワクチンに誘惑されるという事例もある。毎日のようにテレビを見ていなかったらワクチン詐欺にかかって殺されるということも少なくなるだろう。 テレビを見ないというだけでは十分ではない。家にテレビを所有していると、同居者がテレビを見て被爆する危険性もある。 薬物中毒者、惑血中毒者がどんどん増える。テレビを所有しない、ということ以上に生き延びるために必要な訓戒はない。 テレビを所有していない人のワクチン接種率はどのくらいだろうか。 生き延びるためのサバイバル十戒 テレビを所有するなかれ。 食糧...
  • 無農薬玄米がなくなったので、5月28日からスパゲティ食を始めた。 穀物のkg単価を比べるとスパゲティが一番安かったから。g 価格/1kg 白米 400 玄米無農薬 600 パスタ 237 じゃがいも 80 豆腐 400 70 175 納豆 120 60 500 ハトムギ 2,754ヨドバシではラトビア産のスパゲティが 237円/kg で5kg 試し買いした。ヨドバシ.com - トマトコーポレーション スパゲッティ 1.7mm(ラトビア産) 1000g 通販【全品無料配達】デュラム小麦のセモリナ100%を使用しております。ヨドバシ.com
  • 2681年4月22日

    納豆と豆腐

    3キロ圏内にあるAコープで、2週間ぶりの買い出しで買ったのがこれだけ。これで2週間分ぐらい凌げそう。 消費期限当日の品は半額になっている。午前中に行くと、いつもいくつか半額のものがある。大きなスーパーは15kmぐらい離れていて行く気がしない。野菜は、畑に高菜、大根などができている。 クローバー、カタバミなどの野草も混ぜて味噌汁の具になっている。タイでは熱帯フルーツ三昧だったが日本ではフルーツは高すぎて買う気しない。 米は熊本産の無農薬玄米にしている。わたなべさんのは合鴨農法らしい。 【厳選米ドットコム】わたなべさんちのコシヒカリ(熊本県産)gensenmai.com
  • 2681年4月14日

    天然醸造の味噌・醤油

    醤油の本醸造と天然醸造は異なる。 本醸造には添加物が入る。 天然醸造の方がよい。 醤油には小麦が、味噌には大麦が使用される。天然醸造の醤油 九州産の無農薬大豆と無農薬小麦を使用した、濃口しょうゆ:松合食品株式会社栽培期間中に農薬と化学肥料を使わずに栽培された九州産丸大豆と九州産小麦、ミネラル豊富な天日塩を使用しております。添加物、遺伝子組換大豆を一切使用していない九州産にこだわった濃口丸大豆しょうゆです。【丸大豆しょうゆとは?】大豆そのままのものを「丸大豆」、しょうゆの原料用として大豆から油をとりのぞいたものを「脱脂加工大豆」と呼びます。昔は、しょうゆの主原料の大豆には丸大豆が使用されましたが、丸大豆には油脂が含まれており、しょうゆの諸味をしぼった生揚しょうゆ...
  • 2680年11月15日

    山の柿狩り

    裏山の柿の実の色が目立ってきた。 もう熟して鳥に食べられているところもあるようだ。 5mの長いハサミを携えて、急斜面を登る。 低いところに実がついていた柿の木があった。 まだ全部固くて渋い。 熟しているのはなかった。 しばらく柔らかくなるまで放置しておけば最後は甘くなる。
  • 2680年11月15日

    山の幸狩り

    11月2日の山散歩。 むべ、ノササゲ、ヒラタケ、柿など発見採集。 この季節は小さなダニが多いようだ。 油断禁物。 白い服着て発見しやすくすべし。
  • 2680年10月31日

    不老長寿のムベの実狩り

    庭の山柿が色づいてきて、そろそろ収穫しないと甘くなって鳥か猿に獲られてしまいそうな季節になった。 渋柿だが、放っておけば最後には熟して甘くなる。 もう収穫して、常温で放置しておけば甘くなる。裏山にも柿の木があって、3日前に登ってみたら尾根に2本の柿の木に実がたくさん着いていた。 手の届かない高いところに成っているので、今朝は全長3mの高枝鋏を携帯していったがそれでもとどかない。 獣道を横旋回歩いていくと、日当たりの良いところに柿の木が6本ぐらい連なっているところがあった。それも背が高くてひょろ長くてとても届かない。 戻って全長5.4mの高枝鋏をアマゾンで注文したが届くのは支那から2週間はかかりそう。これ以上長い高枝切鋏は見つからなかった。2㎏あって重いという評価があるがしかた...
  • 2680年9月20日

    栗がボタボタ落ちてくる

    台風去って、栗がだいぶやらて落とされたのかと思ったら、今頃大粒の栗が落ちてくるようになった。 小粒の栗の木から先に落ちていた。 最近は大粒の栗。 イノシシも夜、昼出てくる。夜にはアナグマも食べに来ているのだろうが、まだ出会えない。 イノシシは栗を生で食べてる。栗は茹でるよりも、焼く、煎るのが一番うまい食べ方なのだろう。栗は弱火でこんがり焼いて食べる栗は焚き火の弱火、炭火でこんがり長く焼いて食べるのがいい。皮がむきやすくなる。とってきた栗は、まず天日で干すといい。それだけでも皮をむいて食べるといい感じになる。皮を剥ぐとこんな感じになるのがいい。ラーメンく~たのとんこつラーメン。 大盛り + 替え玉無料信旅h...

食物 カテゴリ人気記事 Views most

タグ関連記事

閲覧履歴