チェンライ日本人会の忘年会

東京ガーデンレストラン

 

12月16日日曜日の11時からチェンライ日本人会の忘年会があった。

会員ではないが、平均年齢を下げてほしいというお誘いがあったので悩んだ挙げ句、30kmドライブして出席した。

一泊して翌日の月曜日、近くの陸運局でカーパスポートをとる用事も入れた。

 

会員以外の人は11人出席している。

会員は60名のうち、27人+連れが15人。

 

 

参会費は一人300฿。

よくご馳走してくれるタイ人の友を連れて行ったので600฿拂った。

ビンゴの紙が50฿。

 

ロ)料理内容:バイキング方式
①寿司②焼魚③トンカツ④唐揚げ⑤おでん⑥ポテトサラダ⑦マーボーナス⑧汁もの(トン汁又は粕汁)⑨漬物 ⑩アイスクリーム

その他:飲み物(ソフトドリンク、日本茶)、日本酒1 瓶寄付を受けました。(Tokyo 鈴木社長より)
アルコール類持ち込み可、注文は有料

二)余興:ビンゴゲーム   1 枚50B

 

* http://jacr.web.fc2.com/kaiho/kaiho201812

 

行く途中にあった蔵元でラオ・カオ(地酒、米焼酎)を買ってきて差し入れした。

 

ラオ・カオの差し入れした。1本600ml、30฿。

 

コップがない!

座ってしばらくして水のグラスと、酒のグラスが欲しくて、もうひとつコップを探したのだがどこにもない。コップぐらいどこにでもありそうなものだが、テーブル上に既に配置した分しかない。

タイ人の配膳女人に要望が伝わったのだが、なかなか持ってこない。

最終的には向こうから誰かが大きなビールグラスを持ってきたのを奪ってきた。

 

11時から開会の挨拶。

その後食事開始。

 

バイキング方式というので何でも好きなものを好きなだけ食べられるのかと思ったら、最初に取りに行った時にあったのは、こんな感じ。

 

 

まともな寿司と言えるものはなかった。

きゅうりのり巻があったくらい。

鮮魚ネタの寿司などは皆無。

 

 

豚汁は大量にある。

おでんはあるが、卵も練り物も避けているのでひとつもとらず。

漬物、焼き鯖とカツをとる。

 

 

サーモン系の寿司があったらしいが、早いものがちでいいものはすぐになくなっている。

取りに行くだけ無駄という感じ。

料理台は座室から離れていて面倒。

後半トイレに行った時だけ帰りにつまんでくる。

 

ソー麺流しのように下流の方にいると何も流れてこない。

回転寿司もかな。

ソーメン流しバイキングかな。

バイキングというなら、開始時には全ての料理が満載であってほしい。

 

後で、こってりグラタンがでてきた。

皆が帰り始めた頃、こってりナスビ(マーボーナス)を見つけた。

 

ビンゴゲームが最後にあって、景品くばり。

ビンゴとは聞いたことはあるが、やるのは初めて。

これは自分の能力とか関係なしの運まかせの五目並べゲーム。

1時半解散。

中締めってなんだ?

ビンゴゲームが終わって、

予定の14時半じゃなくて13時半頃に「中締め」があった。

手を一回叩いて、もう終わりだよ、早く帰れって感じ。

会場はあと1時間ぐらい借りてるらしい。

 

締めなんてなしに、帰りたい人は適当に帰ればいい。

これも日本的なパーティーの風習なのかな。

そして

終わってみると、まともな寿司以外は全部メニュー通りに出ていたようだ。

寿司を期待しているといけない。

所詮ここは日本ではない。それに内陸部で海は遠い。

まともな寿司ネタなど期待できない。

アイスクリームはあったのか? 知らなかった。

トンカツだったの? というくらい中には肉が入ってなかったような気がする。

ご飯もなかったような。これ不思議。

ご飯を持っている人も見なかった。

きゅうりの巻きずしも最初にわずか見かけたのみ。

 

座っている場所から動かないからすでに馴染みの人の近くにいれば馴染みの人としか会話しない。

既知の人は近くに7人、遠くに3人。

新規でわずかながら話したのは3人ほど。

欧米人の立ち食いパーティー形式のようなら移動が増えてもっと交流が増えたかもしれない。

 

座室が狭い。

座敷内に料理を配置し、持ってこさせるべきだろう。

スリッパに履き替えてまで外に料理を取りに行かせるのがいけない。

この時点で痿える。

トイレに行く時だけ帰りについでにつまんでくるのみとなった。

 

そういえばタイ人のこういう特定多数のパーティーではお金を取るということはないと思う。

料理も持ってきてくれる。

 

300฿出してもう一回行くかと云えばもういかないだろう。

100฿ で近くなら行くかな~というくらい。

料理はサクの日本レストランで300฿分の注文した方が質がよさそう。

基本的にタイで一人で日本料理店に行くことはないが。

ここの東京レストランのある道は空港前でよく通るのだが、中に入るのは初めて。

日本人の経営らしい。

作に行っても今年はチューハイと味噌汁しか注文したことはない。

 

セントラル・ショッピングセンターに300฿で食べ放題のレストランがいくつもある。

そこの方が、料理は準備万端で量も品数も豊富ではなかろうか。

 

タイ人の連れは、日本酒を美味いと言っていた。他の酒も飲めて喜んでいた。

最初にわさびを取りすぎていた。

チェンライ日本人会の変なとこ

まずチェンライ日本人会のホームページは fc2 の無料サービスを利用している。

 

 

 

ブログには広告が出ている。

まともな公的団体なら独自ドメインで運営し、無関係な広告掲載などは許しがたいはずである。

会費は年1000฿だから60人で6000バーツ。20万円ぐらいの予算がある。寄付金もあるかもしれない。

独自ドメインの維持費は年間1000円程度。

 

 

 

会報 2018 年3 月号

* http://jacr.web.fc2.com/kaiho/kaiho201803

 

これを見ると、総会に出席するのに250฿ 必要と書いてある。

 

 

 

その下の臨時総会では「電話による委任確認」だって。

 

2月6日(火)臨時総会を開催いたしました。議題は“会則の変更”と“2018年度役員の選出”の2項目についての審議でした。
今回の出席者26 名、電話による委任確認者数18 名計44 名、会員数67 名の過半数で、臨時総会成立と宣言したところ委任状提出による確認出ないと認められないとの異議がありました。それについては状況説明し、今回の出席者で“電話による委任確認の可否”を決議し、多数決で今回は認めると決議され議事の審議に移りました。

 

こういうインチキがまかり通る会なんて、まともな人はよりつかないだろう。

 

年間20万円の会費収入は何に使っているのだろう。

公開されていないようだ。

総会、忘年会なんぞ、会員なら無料で参加できるような使い方ができそうなものだが。

会場も費用がかからないようなところ、寺とか、地域の集会所とか、借りれそうなものだ。

 

チェンマイ日本人会は忘年会も総会も出席無料

チェンマイ日本人会はどうなのかと調べてみると、最近の会報は公開されていない。

古い年度の会報を見てみると、忘年会も総会も無料だった。

ただし、会員しか出席できない。

 

 

忘年会は金曜日の夜の2時間。この方が行きやすい。

日曜日は役所も神戸屋も閉まっている。

 

 

 

東京ガーデンレストランはここ:日本人のレビューがない。

  • しとしと長雨続きでキノコがのこのこ出ている。 林道坂ジョグコース沿いにキノコ刈りしてきた。 宮崎の北川町、基本的に照葉樹林帯。シイ、カシ等の雑木山。 標高60m~300m。 上の方、所々に松もある。 急斜面以外は杉の植林が タマゴタケがひときわ綺麗あざやか。 松の木の下に多いスポンジ系ヌメリイグチ。 味噌汁にするとヌメリがいい。シロオニタケはいかにも毒々しく食べる気しないが、食べて死んだとか、苦しんだとかいう人の記録はないらしい。誰も食べる気しないのだろう。帰ってすぐにネットと、「宮崎のきのこ」という本でキノコの鑑定を始めた。 ...
  • 2680年5月21日

    家の佛壇

    両親の家の佛壇。 ミャンマーの佛教祭壇はあまりにもけばけばしかった。 クリスマスツリーのようなイルミネーションでピカピカと飾られていた。
  • ドイトゥン近くの標高1400mぐらいのところに植物園があり、そこから2km下るとアカ族の村Lise があった。 地図にはキャンプ場と書いてあったがそれらしい施設はなく、広場でもどこでも勝手にキャンプできるかもね、という感じであった。トイレの水は出なかった。 小さな集落で歩き始めると、犬が何匹も吠えながら寄ってくる。そんな難所が5回くらいあった。 メーチャンの温泉街近くのアカ族の村でも犬によく吠えられた。 これはアカ族村で共通のようだ。 人々のあまり友好的でない雰囲気に合致する。十字架を頂いた小さな切支丹教会堂もあった。 プレシピタリアン派と書いてある。朝鮮人が2015年に立てたとステッカーが貼ってある。 朝鮮資本で建てられている点も赤族村に共通らしい。 セメント舗装の坂道で、歩ける距離は総計...
  • 2679年10月24日

    水が化学臭い

    3週間目になるアパートの水が化学臭いということが明らかになってきた。 シャワーの水お湯は勢いよく出るが、これも化学臭い。 肌から化学物質が吸収されるだろう。 ご飯を炊く水道の水も化学臭いから、米を洗うだけにして炊く水は温泉水を使用している。 今日、炭焼しているところで屑炭をもらってきて、ご飯を炊くときに炊飯器に炭を入れて炊いてみた。 すると、煮たぎって吹き出してきた 昨日までは水が多かった時でも吹き出すことはなかった。炊きあがりは随分と柔らかくなった。 今日汲んできた温泉水6リットルのボトルにも炭を入れてみた。 この温泉水は少し硫黄っぽい臭味がする。 化学臭の原因は、このアパートのプラスチックタンクにあるのだろう。 その...
  • 2679年10月22日

    Aukey 製品は買わない方がよい

    去年の6月にShoppee で買ったQC3規格の携帯バッテリー PB-T15 が壊れて充電ができなくなった。 Shoppee の販売店Beyond Gadgetにチャットでクレームすると、1年半の保証期間内だが、送料と修理費用を購入者が負担しないといけないから新規購入をすすめる、といってきて無反応になった。 保証書には、送料の負担はあるが修理費用の負担などは記されていない。修理費用まで購入者に負担させると言うならば、保証とはいえない。 この保証書にあるメールアドレス support@crdcclub.com にメールしたが、返答はなかった。 aukey.co.th のFacebookメッセンジャーでメールしたが、返答なし。 aukey.com サイトからもメールし...
  • リタイアメントビザの期限切れが迫り、メーサイまで更新に行ってきた。 パスポートも来年4月で有効期限切れだったから先にチェンマイの日本領事館でパスポートの更新をしてきた。 水曜日に申請して翌週の月曜日の午後にできていた。 火曜日に取りに行った。 今回のリタイヤメントビザの更新では、80万バーツ以上の預金条件を丁度ビザ有効期限の2ヶ月前に満たしておいた。 11日前に新パスポートへのビザ転記手続きのためにメーサイのイミグレに行き、転記後にビザの更新もできるかと思って申請書類を出したら、まだ2ヶ月に満たないからだめだと追い返された。 昨年のビザ更新後にすぐに車を購入したから預金残高はずっと15万バーツ前後で推移していた。 今年3月からの新ルールでは40万฿を下回る月があっ...
  • 2679年10月14日

    パトゥン登山2回目、宿り花

    朝の温泉浴後、登山道入り口まで車で移動して、ジョギング開始。 10ヶ月ぶり2回目の登山になる。 上り坂になると歩きになる。 汗だくゼーゼーになる。 途中でシャツを脱いで汗を絞る。下りは別ルートにしてみる。周遊コース。下り途中でスマホのバッテリーが切れた。 雨が降り出して泥んこ道になった。 車道に出て民家の軒先で雨宿ること1~2時間ぐらい。 出発点に置いた車に戻ったのは午後1時30頃だった。南部スラタニに住んでいると、こんな豪快な登山ハイキングができないのが物足りない。 カオルアン、ナコンシタマラト、キリウォンあたりならできるかも。パトゥン里山登山:メーチャン  家からの眺望。登ってきた山 かねてから登ってみたいと思っていた毎日眺...
  • 2679年10月12日

    メーチャンのカブトムシ発見

    朝の5時過ぎ、まだ暗い中、温泉に行くために車に近づくと、車を出すと引かれてしまいそうな砂利の上にカブトムシがいた。 見かけは日本のカブトムシに似ていると思ったら、写真をよく見比べてみると、下の角が上よりも短い。 それに上の角の根元が太い。 日本のカブトムシは下の角がずっと長い。 チェンライのメーチャンMae Chanの山に生息するカブトムシだから、メーチャンカブトムシと名付けよう。

タイ カテゴリ人気記事 Views most

タグ関連記事

閲覧履歴