New Zealand はレンタカーを3ヶ月借りきってすみずみまで旅していた。
こんな車だった。


1日2000円x30日=7万円ぐらいのレンタル料だった。
9 Great walks というトレッキングコースがあり、その幾つかを歩いた。
![]() |
川をざぶざぶと渡るところもあった。 |
![]() |
人なつっこい鳥がいる |
首都のウェリントンで車の中にバックパック置いたまま、街歩きしている間に、カギ破られて、盗まれた。カメラも盗まれて、写真もわずかしか残っていない。すぐに警察署に届けた。翌朝には荷物の残骸が見つかって、その中には日本円の現金もそのまま残っていた。トラベラーズチェックはなくて、電話で住友に連絡し、日本に帰國後に再発行となった。
一國の首都では最大限の注意が必要である。トラブルに合う確率が高い。ありとあらゆる悪徳漢が集まっている。
日本の冬に行けば、あちらは夏の日長。気候は涼しくて寒いくらい。
ヨーロッパ系観光客が多い。
温泉地もいくつかあった。