ラショ温泉は湯量豊富な掛け流し大プール:ミャンマービールで大当たり

シポウで温泉を見つけて、他にもないかと地図で探したらラショ(ラシオ)Lashioにもあった。

汚いとの評価で期待すべくもなかったが、来て正解だった。

汚いのは汚い、ゴミが散乱している。

このゴミだけ、まめに片付けてくれさえすればよいのだが。

ここは支那人優勢な文化圏である。

ただし大プールの湯は流出量が豊富過ぎて汚れるよりも浄化される方が早い。

 

と思ったら、翌朝来てみると、雨上がりの翌日のせいか、人も多く、皆シャンプー石鹸を使って身体を洗いまくるので石鹸アカが水面に漂っている。

上流に向かって右側は湯が滞留しやすく、汚れも溜まりやすい。

左側に泳いで行けばだいぶ綺麗だった。

 

11時頃、太陽が出てくると、ヘドロっぽい、藻玉のようなものがたくさん浮き上がってきている。

泥底でガスが発生してブクブク上がってくる。

 

ラショ温泉は、ラショ中心部から5kmほど北の外れにある。

 

道路入口

 

雨の中、温泉のゲートをくぐると、料金徴収人が来て1300K拂った。

チケットはくれなかった。

払いたくなければ、車はゲートの外において入れば一人分300Kになる。

雨が降ってなければそうしたかもしれない。

 

そのまま個室風呂の前に車を止めた。

別途1000Kでこんな個室風呂に入れるようだ。

 

個室風呂1000K

 

そこはもちろんパスして、トイレと食堂を探して奥にすすむと、眼下に大きなプールから湯気がもくもくと立っているではないか。

 

全体鳥瞰図

 

食堂もあって、トイレを借りた。

食べる前に全体を一周りして、入浴。

 

 

冷たい雨がしとしと降る中、すこし熱めの湯の温度はちょうどよい。

冷えた肌にジンジンくる。

底は深くて泥状になっている。

対岸に泳いでみると、コンクリートで浅くなっていた。

こちらの方がくつろぎやすい。

 

この右側の部分が入りやすい。段々状になっている。

 

この近くに安宿があれば長期滞在できそうなところである。

 

シャンプーで頭洗っている人がいるが、湯量が豊富でシャンシャン流されるのでそれほど氣にするほどでもない。

洗濯している男もいる。

見ていると、合成洗剤をつけすぎな感じ。

こんなのはもっと下流の方でやってもらいたいのだが、そういう分別はない。昼間の1時頃で人は少ない。

 

排水口。湯量が豊富

 

ラシヨ温泉の泉質

泉温は推定41℃。

透明ではない。深緑。

ツルツル系ではない。

酸性でもない。

中性か。

サバサバ系。

 

昨日の朝のシポウ温泉はぬる湯キビキビ系だった。

それに比べれば十分に暖まる、汗も吹き出てくる熱湯。

寒い季節には丁度良い熱さ。

男女別のプール

男しかいないな~と思ったら、女は向こう側のプールらしい。

 

青いのが屋根なし更衣室。こちらは女湯だった。

ミャンマービールで大当たり!

浴後の熱冷ましにミャンマービール。

ラシオ温泉がバック、2500K

 

ついでにタミン、定食2000Kを注文したつもりが、焼き飯が出てきた。

 

浴後にミャンマービールと焼き飯

 

食後一服して、金を払う時に、店の兄ちゃんがミャンマービールの栓の蓋の裏をめくると、Free Beer と出た。

 

当たりだった

 

もう一本無料で飲めるらしい。持って帰ることもできるのだろうが。

雨で動きたくないから、PC作業もできそうな食堂だし、その場で栓を開ける。

今度は外れ。

 

次は外れだった

 

ミャンマービールはくじ引きの季節

 

蓋がくじになっているのは常時ではなく、特別期間だけなのか。

現金も当たるようだ。

外人がこんな事情など知るはずもなく、ここのレストランの店員は正直に

当たりを教えてくれた。

16歳の兄ちゃんはビルマ系で、11歳の少女は他民族系。

 

このレストランで初めてテーブルと椅子でPC作業できた。

電源も届いた。

3時半頃から1時間ぐらい停電してた。

WiFi はないから自前のSIMでネット接続。

1日で500MBぐらい使った。

 

夜10時閉店。

温泉は朝6時開店。

 

 

 

 

 


 

 

 

危険レベル2:不要不急の渡航はやめてください

外務省の海外安全情報によれば、ラショの周辺は危険レベル2になっていて、不要不急の渡航はやめてください、と行っている。

ラショーの都市部は除外されているが、そこに陸路で至るには、危険レベル2の地域を通り抜けざるをえない。

 

今回はMan Sam 経由で来たが、至って平和な雰囲気であった。

外務省のこんな危なっかしい情報を見たせいで、温泉がなければ来なかったであろう。

知らぬが佛である。

 

支那との國境のMuse にも行けるだろうが、國境まで行ってしまうと、また車で内部に入って来る時に拒絶されかねない問題があるので、あまり國境近くまでは今回は行かないことにしている。

 

 

 

この人、しっかり外人料金3ドル払ってる。徒歩で來たのなら、300チャットでいいから。

 

未踏温泉の情報

 

 

  • 2680年5月21日

    家の佛壇

    両親の家の佛壇。 ミャンマーの佛教祭壇はあまりにもけばけばしかった。 クリスマスツリーのようなイルミネーションでピカピカと飾られていた。
  • モンパウン Mong Pawn မိုင်းပွန် を過ぎてナムサン へ山越え。霧雲の上に出る。 雲上のパゴダが見える。11月21日は祝日。National Day というが、由縁は不明。 Loilemから走っていると、Namsang ナムサンの手前で検問があった。 警察の制服を着ていた者8人ぐらい。 車内の荷物検査が荒っぽい。 見せたのはパスポートのみ。 10分ぐらい停車。 どこに行くのか、タチレクへ。 問答はこれぐらい。 タイナンバーの車とか、全く問題にならない。 有効的な雰囲気で通過。 遮断棒とかない場所で、臨時の検問場所のようだった。 祝日だからか モンナイに近づくと、3kmぐらい手前右手に古めかしい佛塔群が見えたので歩く...
  • カクパゴダ(カックー遺跡)からインレー湖へ山越えルートをとる。 10km短くなるが時間はずっとかかった。 対向車は全くなし。 気楽に走れる。 峠を超えて下り始めて休憩で少し歩くと花があった。 さらに細い山道をくだっていると、車の底のカバーが外れて擦り始めた。 舗装道路に出るまで9kmぐらいそのままうるさく走る。 Nampan に車修理屋を見つけてすぐに直った。 1000k を渡す。 市場とボート乗り場のある方に進む。 Nampan 市場は5日ごとに開かれているらしい。次は2日後の金曜日。 英語のボートガイドがいる。この日は既に風邪気味だった。 印度にもあった、ストロングのダゴンビールを飲んで休息。風邪が吹き飛んでくれるかと思ったが、喉の異常は悪化していった。 ...
  • インレー湖に近づいた所で風邪の気配。 11月14日から8日ぶりのPC作業に戻った。 写真のPCコピー等。 今回の風邪は軽症で済ますことができたがフルコースをたどった。 喉の痛み→鼻水→咳 風邪で一番つらいのは、咳がとまらなくなること。 それを避けるために、休息時間を多く取った。 咳はまだ完全に直っていないが、時折痰咳が出る程度。 咳の期間は最短で、咳き込むような状態にはほとんどならなかった。風邪をひいた原因は、夜間の冷えだろう。 2枚重ねにできる寝袋があるのに、薄着のまま寝て寒さを感じていた。 注意不足。 旅中には風邪をひかないように注意しすぎることはない。 大事をとって、活動がかなり鈍った。 こじらせずにすんだのは幸い。ミャンマーのシャン州は全体的に標高が高...
  • 2679年11月13日

    カクパゴダは墓地?

    インレー湖に突入する前に、タウンジの南方50kmの所にある、カク・パゴダ Kakku Pagodas に行く。 ここも小さな尖塔が林立する。 2000本以上あるらしいが、こういう形態の佛教建造物は多数という意味で、千本佛塔、千本パゴダと呼ぶべし。 Mahar Myat Mu Ni のように黄金ペンキで彩られていない。長銃を抱えた軍服人が何人もいて監視している。 夕方と翌早朝に歩いたのだが、風が吹けば鳴るという風鈴の音は一度も聞こえなかった。 周囲は巨木に囲まれていて、風は吹きにくいのではないか。 昼間なら風が強くなるかもしれない。周囲は巨木がよい木陰をつくっているが。 このカックーパゴダをカックー遺跡と日...
  • Mwe Taw Kakku Pagodas Complex への近道の分岐の所にマハーミャムニ Mahar Myat Mu Ni という、きらびやかなパゴダが林立するのが見えるところがあった。 大木の木陰に車を停める。 Kakku Pagodas に行くならここにも寄るべきだが、 ツアーはタウンジからではなく、インレー湖から来るのだとすれば、通り道から外れているから、Mahar Myat Mu Ni には寄ってくれないかもしれない。 バイクを借りて自力で来ればよい。こちらは来訪者も少なく、ゴミの散乱も少ない。
  • 2679年11月13日

    タウンジの人気食屋は如何

    タウンジ北部の市場を出て車を走らせていると、混雑したレストランを発見して寄ってみた。 肉まん、麺類、お好み焼きなどメニューがいろいろある。 男の店員は注文を大声で叫ぶ。 威勢がよい店。お好み焼きに唐辛子を掬って振りかけたら、小さな虫がうごめいた。 肉まんを追加注文したら、中身が冷たかった。 それで、良い店とは思えない。 混みすぎて乱雑な感じ。 隣には酒バーがあった。たうんじでカウイー、どぶろくがないか2回尋ねたのだが、誰も知らなかった。タウンジを去る前に昨日のショッピングセンターに寄ってサンダルを買っておいた。 タウンジにはまた平日に来たい。 50km南のMwe Taw Kakku Pagodas Complex に向かう。
  • 2679年11月13日

    タウンジ北市場の朝

    タウンジ Taunggyi တောင်ကြီးမြို့ の北部にも大きな市場があった。 今日、火曜日も連休の最終日になっているようだ。 そのためなのか、市場の内部は閉まっている店も多く見えた。

温泉ミャンマー カテゴリ人気記事 Views most

タグ関連記事

閲覧履歴