メーカサ温泉 Mae Kasa น้ำพุร้อนแม่กาษา は、ポンクラム温泉のすぐ近く、7km東の方にある。
こちらに先に行ったのだが、無料エリアの足湯もプールも熱すぎてどうにもならない。
利用できない。ゆで卵つくる以外は。

個室風呂は60฿で入る気しない。
受付の姉ちゃんが愛想悪い。

それで歩いていると、近くに洞窟があるようだった。

山の方の歩道を急坂を登っていく。
思ったより遠い。
相当上にあがって行く。

これがポスター写真の洞窟かどうかは定かではないが、中は暗い。
ライト必携だった。
スマホのライトでなんとか入り口のところだけ照らして見る。

熱くて奥に入っていく気がしない。
急降下で難解な地形に見える。
簡単に歩けそうにない。

下り坂、いい運動になった。

次に行くポンクラム温泉に期待して温泉浴はスキップする。
付属の食堂がいくつもある。