ラチャプラバダムRatchaprapha Damの近くの友の家に行ってきた。
大きなサトー豆 สะตอ の木があった。
豆房がたくさんぶらさがっていた。
これを採るには一本の竹竿では届かず、2本を継ぎ足した。
先っぽに鈎状の枝棒を付けて、巻きつけられるようにする。
サトー สะตอ は、ストーに近い発音。
皮を剥いて生で食べれる。最後にピリッとした辛味がある。
サトー豆は市場ではよく見かけるが、原木を見たのは初めて。
すぐ近くにロンコンの実が成っていた。

これも初めて見る。

白くなっている実もまだ固い。
สะตอ