DMC-CM1 のDOCOMO プラスエリア化は簡単

DMC-CM1 はドコモのBand19、FOMAプラスエリアの電波がつかめない。
対応バンドが少なくて接続力が低い。

 

そこでBand19を拾うようにしてみた。Nexus5の時と同じように。

結果として、WCDMA band6と19を追加有効にすることができて、3G、HSDPA接続はできるようになった。

LTEバンド19は有効にできなかった。
SIMはPlala-LTEを使用している。

 

手順を記す。1877番を書き換えるだけなのでやってみれば簡単。

0. ルート化する。
 参照: DMC-CM1 をルート化するには

1. CM1の全パーティションの完全バックアップ

   参照:Android端末の全パーティションのバックアップ

 

2. 必要ファイルをダウンロード

   *  [QPST 2.7 build 402]  QPST_2.7_366 だとスマホCM1を認識しなかったので402を選択。  QPSTが使えない場合は、DFS CDMA Tool を使う。無料DEMO版のDFS CDMA Tool は設定変更の書き込みができなかったり機能制限があるがファイルのコピーや移植はできる。

 

* DIAGモード用ドライバ HTC Diag Drivers.zip
* mzTool 最新版は1.2.1a mzTool (以下のとおりの値に書き換えるなら mzTool は不要。)
mzTool本体と同じフォルダに「wxmsw293u_gcc_custom.dll」を置いておく。

QXDM-3.12 build714以降

 

3. 参照先と同じようにして、スマホDM1をPCに Diag モードで接続できるようにする。
   参照【OnePlus One】OnePlus One(A0001)をDIAGモードでPCに接続する

 

  1. コマンドプロンプトで「adb shell」と入力し、「Enter」キーを押す。
  2. 続いて、「su」と入力し、「Enter」キーを押す。
  3. 続いて、「setprop sys.usb.config diag,adb」と入力し、「Enter」キーを押す。

コマンドプロンプトを開くときには、adb.exe のある場所をエクスプローラーで開いてから、Shift+右クリックし、「コマンドヰンドウをここで開く

その際にWindow 8以降を使用の場合は、ドライバをインストできないので、細工が必要。

  参照:ドライバの署名を無効にする  の手順2のみで十分

 

4. QPSTをインストし、QPST Configuration を起動。COMポート番号を確認し、スマホと接続。

5. RF NV Manager を起動し1877番を編集する。
  C:Program Files (x86)QualcommQPSTbinRF_NV_Manager.exe
を探して起動する。
 参照: Xperia Z Ultra C6833]band19 LTE プラスエリア化の覚書 

1877 の値を変更する。CM1の
初期値 10進数:565217803633024 16進数hex:565217803633024

変更後 10進数:1153486722544697728  hex: 100202100E680180

以上でWCDMAのバンド6と19が有効になり、HSDPAで電波が入るようになります。

WCDMA(3G)1245 (6と19を内包)6891119
NTTdocomo
SoftBank
Y!mobile
Nexus5-D821
Nexus5-D820
DMC-CM1

 

Hマークで接続できるようになった。

以下はLTEバンド19を有効にするための試みの作業です。電波はつかめなかったので無駄な作業になるかもしれません。必要なし。

 

6. QPST EFS Explorer で [nv]->[item_files]->[rfnv] ファイルを全部PCにバックアップコピーしておく。

DMC-CM1 のオリジナルRFNVファイル rfnv-CM1-original-2015-09-30 499ファイル
変更後のRFNVファイルrfnv-CM1-2016-03-15 507ファイル

7.QXDM をインストールし起動する。06828番と6829番を編集する。
参照: Xperia Z Ultra C6833]band19 LTE プラスエリア化の覚書 

CM1の初期値:2進数:10000000000011011101 10進数:524509 16進数:800DD

変更後の値: 1000000000011011101 10進数:262365 16進数:400DD

これでバンド19を有効にし20を無効にしました。20を無効にしたのは19と干渉するらしいから。

更に、バンド19,21,28を有効にする設定も試してみました。
変更後の値: 1000000101000000000011011101 10進数:135528669 16進数:81400DD

これでしばらく使ってみます。

要所は、1877を編集(書き換え)するにはRF_NV_Managerを使用し、6828を編集するにはQXDMを使用すること。

 

LTE (4G)12345 (19を内包)7811171819202125262841
NTTdocomo
SoftBank
Y!mobile
au
Nexus5-D821
Nexus5-D820
DMC-CM1

山奥で電波が入らなかった場所でも入るようになりました。
プラスエリア化したNexus5と比較しているので違いがよくわかります。
Band19を有効化できないのはもともとCM1が物理的に対応していない、又は対応していたとしても、それを有効化できるRFNVファイルを移植できていないからです。Nexus5の
「Nexus 5(LG-D820)のRFNV(22969/24200)を移植し、NV値を書き換える」
をCM1に移植してみましたがダメでした。特に異常な動作はないのでそのままにしています。

4G LTE Switch で 「LTE only」 での接続設定にしたところ。

何らかのLTE電波をキャッチしているようだがつながらない 。

鹿の戯れる牧場でも3G接続できるようになった。車で移動オフィス。 

まあしかし旅行中、屋内で使用する時は窓際でしか電波をつかめないことがあるのでWifiルーターで窓際で受けて、Wifiで室内に中継する使い方になる。古いNexus5をWifiルーターとして使える。受信中継機の携行が必要。それに、SIMを入れると電池の消費が早い。

 

ぬる湯の温泉に浸かりながらもいいものだ。ここでもコンクリート壁で電波が遮断されている。窓際では受信可能。

 

参考: Android端末の対応バンドの変更について(NTTdocomoプラスエリア対応など)
[Xperia Z Ultra C6833]band19 LTE プラスエリア化の覚書 |
携帯電話/Nexus5/NTTdocomoプラスエリア対応NTTdocomoプラスエリア対応 - 資料室

* DMC-CM1 はカメラにスマホがついたカメフォーン
* DMC-CM1は200gでRX100よりも40g軽い。
* DMC-CM1 をルート化するには
* DMC-CM1 で撮った栗の写真

 

  • EXCEL で数時間かかるマクロVBAを実行する時には、終わったらPCを休止状態にして電力消費を削減したい。 寝る前にVBAを開始して、終わったらPC休止状態にしておいて欲しい。Sub pc_sleep() 'PCを休止状態にする Dim objsystem As Object 'オブジェクト格納用変数 Set objsystem = CreateObject("WScript.Shell") objsystem.Run "shutdown -h", 0, False 'ログオフするの場合は以下にする 'objsystem.Run "logoff", 0, False 'シャットダウンの場合は以下にする 'objsystem.Run "shutdown -s", 0, Fal...
  • 楽天UNLIMIT で5GBの毎月の容量を超過すると、速度が1Mbpsに制限される。 このSIMカードを2枚、別々のスマホで使える場合には、どちらも1Mbpsの速度でデザリングできる。 これを1台のPCに同時にUSBデザリングで接続しても普通はどちらか一方の回線しか使用できずに最大1Mbps止まりである。この2つのSIM回線を束ねて高速化する方法が2つ見つかった。 Speedify を使う方法 毎月5GBのデータ容量を無料で使える。Speedify - Fast, Secure, Reliable VPN for Individuals, Families & TeamsSpeedify is the only VPN that uses channe...
  • マイナポイントで2万円チャージすれば5000円もらえるというので登録してみた。 マイナポイントを予約・申し込みするためだけのスマホアプリがあるので、それをインストールしようとすると、 「このアプリはお使いのどのデバイスにも対応していません。」とでてダウンロードできない。 マイナ...
  • スキャナー CanoScan LiDE 60 の公式ドライバーは Windows7 までしかない。 これをWindows10で使用するためには一工夫が必要である。次のサイトから Lide 60 のWindows7 64bit 用ドライバーをインストールする。キヤノン:ダウンロード|パーソナル向けスキャナー【CanoScan/IX】:機種を選ぶキヤノンのパーソナル向けスキャナーのソフトウエアダウンロードに関する機種選択ページです。cweb.canon.jpそして、Windo...
  • Galaxy S8 を2年前にルート化した後、OSアップデートの通知がこなくなったせいか、ずっと更新していなかった。 Android 7のままだった。現在の最新アップデート情報によれば Android9になっていた。Android10の公式アップデートは提供される見込みがないこともわかった。 スマホから単独ではアップデートできなかったので SamsungのPCアプリ、High Suite をインストールしてPCとスマホS8をUSB接続した。 アップデートが始まったが、ダウンロードサイズが3.5GBぐらいあるのにびっくり。1Mbps の楽天制限回線では簡單にダウンロードしきれない。 それでダウンロードを中止して、サイズの小さいアンドロイド10のカスタムROMを入れることにしてみ...
  • Huawei P40 Pro を売却し、Samsung Galaxy S8 5Gを購入することにした。 Samsung Galaxy S20 5G (SM-G9810) Dual SIM / 128GB+12GB RAM / 6.2”/ 5G対応 / SIMフリー スマートフォン, Snapdragon 865 (Cosmic Gray/コスミックグレー) 昨日注文して、今日発送されている。2~3日中に届きそう。Huawei P40 Pro を手にして、大きさと重さが気になった。 Galaxy S8 ぐらいのサイズが丁度よい。 幅の狭さが重要で70mm 以下にしたい。片手のひらに収まる幅。 重さは170g以下。 Pro じゃない P40 にしておけばよかった。 サイズ的には小...
  • 雲仙に温泉療養にやってきて、Yamap アプリを見てみると、山ではオオヤマレンゲの花が咲いているという情報を得たので、雨上がりに登ってみた。 新スマホHuawei P40 Pro と旧Samsung Galaxy S8を携帯し、撮影比べしながら歩いた。 朝5時半に池之原駐車場から歩き始めた。 仁田峠まではカッコウの独唱が響く。 下山してきた時にもカッコウ鳴いていた。数は多くない一羽だけか。オオヤマレンゲが咲いている場所: 北の風穴のすぐ後右手に一本開花中。その後10m圏内右側上方に一本開花中あり。まだツボミがいくつもあった。水場、流水は全くなかった。仁田峠駐車場のトイレが最後の水場。避難小屋等なかった。 Huawei P40 Pro の長所 遠くの被写体のズー...
  • GCPからGCPへの移転方法AWS, Azure 等の他のクラウドサーバーからGCP(Google Cloud Platform)に移転する方法はよく論じられているが、GCPのAアカウントからBアカウントに移転するにはどうしたらよいのだろうか? Compute Engine のVMインスタンスを、他のGCP アカウントのCompute Engine に移転又はコピーするにはどうしたらよいのだろうか? プロジェクトの共有 試行錯誤の上、たどり着いたのがプロジェクトの共有であった。GCPのトップページ、ダッシュボードの最初にプロジェクト情報のカードがあり、其の中に「このプロジェクトにユーザーを追加」という項目がある。そこをクリックして、他のGCPアカウントのGma...

PC-Mobile カテゴリ人気記事 Views most

タグ関連記事

閲覧履歴