草の下に隠れていた卵 2674年12月6日-土 8:50 【6年前】 徒然 寒くなって、畑の雑草もついに絶えてきたら、卵が現れた。13個あった。鶏が掘ったじゃがいもも出てきた。金のなる木とはこれらしい。
450 450 2678年3月12日 徒然 最近思い出す歌 笛吹童子 最近思い出す歌 เพลงญี่ปุ่นเก่า笛吹童子1953年 笛吹童子ヒャラリヒャラリコ ヒャリコヒャラレロ 誰が吹くのか ふしぎな笛だ♪ いやあ、懐かしい!なんとも不思議な魅力を湛えた、歌詞とメ ...
1,020 1,020 2677年11月22日 ネパール 母系大家族社会への回帰 税を貨幣で徴収するようになったりして、貨幣経済が強制されるようになると母系家族が衰退する。 過度の資本主義経済が核家族を増生し、母系社会を衰退させる。母系社会研究会www2.ttcn.ne.jp 共生 ...
937 937 2677年9月11日 ラオス タバコの販売禁止年齢はあるが、喫煙の年齢制限はない國がほとんど ラオスの村で少女も老女も一緒に竹筒で煙をスパスパ吸っている光景を見て、ラオスには喫煙の年齢制限はないのか調べてみた。 ラオスにはタバコの販売禁止年齢は18歳であるが、喫煙の禁止年齢はない。 販売、購入 ...
1,577 1,577 2676年4月26日 マレーシア ノンオイルレストラン無油食堂があったらいいな 油を使わない料理のみを提供するレストランがほしい。マクドナルドのように世界中どこに行ってもノンオイルの食事ができるようになるといい。 オーガニックレストラン、無農薬レストラン、ビジタリアンレストランも ...
1,378 1,378 2676年4月3日 その他-旅 大気清濁度の比較地図 地図上で世界各地の大気汚染度が数字でわかるサイトがあった。アジアの乾季というのは全く雨が降らない日が続くので汚れた空気が洗い流されるということがない。それに加えて野焼き、山火事などで煙が充満する。空気 ...