Sagadaには両替商がない。米ドルのみ両替できるところはあった。
ツーリスト登録所にATMが一個あってVISAカードを入れてみると、ATM利用料が200ペソと警告画面が出た。
小さな町に長期滞在が予定される場合には、大都市の両替商で十分に両替してからバスにのるべし。
1,551
- 2,052人口と人口密度、人口増加率の推移を見てみる。タイ、日本、フィリピン、マレーシア、ミャンマー等。朝鮮の人口密度の高さは朝鮮に行ってみれば感じることである。 ...
- 1,404フィリピンの居住環境の最大の問題はジープニーによる排気ガス汚染と交通騒音。 どんな田舎でも1台の乗り合いジープが通りがかるだけで最大限の排気ガスをばらまいていく。呼吸を止めざるを得ない。 アメリカとい ...
- 1,526サガダからバギオのバスを降りたら、同じターミナル(公設市場の前 )から夜中の12時発のManila行きに乗り継ぐことができる。出発時間まで荷物を預かってくれるので街散策できる。 すぐにマニラ行きバスに ...
- 9,346フィリピンでは子供が多い。日本で老人ばかりなのと対象的である。 人口ピラミッドを調べてみた。 画像一覧で比較してみる。 ...
- 7,039フィリピンのSagada、Bontoc。この辺りでは早朝未明から雄鶏の雄叫びがいたるところでひびいてくる。どこでも鶏がうろついている。柵の中に囲われているのもあるがそうでない放し飼いも普通である。犬も ...
- 1,378Sagada では、祭になった。 昨夜から騒ぎ始めた。 Sagada Etag Festival、Etag とはマーケットでも尋ねたが豚肉のスモークのようなもの。 今朝8時頃からパレードが始まって部屋 ...
- 1,517Sagadaに着いた翌日は日曜日。教会の脇からエコーバレーにつながっているらしい。 Sumaguing Cave洞窟めぐりは、ガイド料500ペソ2時間4人まで2つの洞窟を結ぶ4時間コースは800ペソ。 ...
- 2,076Mainit 温泉に昨日の4時ごろついた。 Geston Mineral Hotspring Resort でJeepny 降ろされた。 Bontocは2時半発。ジープの中には女子供、屋根には男共が ...
タグクラウド
フィリピン カテゴリ人気記事 Views most
フィリピン カテゴリ人気記事 月間
タグ関連記事
閲覧履歴
- 1,229MS IME に Google IME の辞書をインポートするにはMS IME に Google IME の辞書をインポートするには、Google IMEの辞書をエクスポートして、そのテキストファイルはUNIコードなので、SJISに変換保存する。MSIMEの辞 ... 2675.5.14 sim
- 2,215Google IME が学習しなくなったらGoogle IME が学習しなくなった。変換を学習しない。変換候補の順序が入れ替わらない。アンインストールして、再インストールしても改善しない。それで、C:Users/(ユーザー名)/AppData ... 2675.5.14 Windows