香港の空気、雨季は悪くない 2677年7月21日-金 14:35 【4年前】 香港 香港の雨季には雨で空気が現れるから、大気汚染は感じない。乾季は酷いらしい。香港の大気汚染が深刻 今日は大丈夫?先日、香港の大気汚染の警戒レベルが、複数の地域で最高値に達したというニュースを見ました。週末に香港に行くので心配で調べてみました もっと香港 http://www.morehongkong.com/polution-20170512昆明地域も雨が多くて、空気の悪さは感じなかった。EPD - AQHI and Forecast www.aqhi.gov.hk http://www.aqhi.gov.hk/en.htmlReal-time Air Quality Index for more than 60 countries in the worldHow polluted is the air today? Check out the real-time air pollution map, for more than 60 countries. aqicn.org http://aqicn.org/here/
850 850 2677年7月28日 sim 香港のSIM事情、旅行者は一般SIMカードは買えない 香港ではとうとうSIMなしで10日間過ごした。 最初は2~3日以上は香港にいないつもりだった。 無料WiFiがあるところが多いことと、図書館以外、あまり移動しなかったことでやりすごした。 香港支那聯通 ...
863 863 2677年7月21日 香港 監視人が多数うろついていて窮屈な香港 香港ではどこのビルでも監視人がうろついていて監視の目が光っている。 図書館にもやたらとうろついている。 盗難が発生しやすい場所では両目の写真が貼ってあって、気持ちの良いものではない。 プールでもせわし ...
632 632 2677年7月21日 香港 香港は塩素臭い 香港では至る所で塩素臭さが気になる。 プールの観覧席に座っていると塩素臭満点。 公園でもベンチから、床まで塩素水を塗りたくっている。 公衆トイレ内も塩素臭が強烈。 エレベーターのボタン等、不特定多数の ...
1,366 1,366 2677年7月17日 香港 香港の無料キャンプ場 Pui O Beach 貝澳營地 香港のキャンプ場は無料のところが多いようだ。 Pui O beach キャンプ場に行ってみた。 カオルンから、電車とバスで 35HKDぐらいでこれる。 香港空港のもっと先にある。 または、香港島から、 ...
661 661 2677年7月17日 香港 香港サバイバル術 物価の高い香港でお金をなるべく使わないで過ごすには、 宿、ホテル 24時間営業のマクドナルドで寝ている人がいる。店員は咎めないようで、公認されているようだ。(店によるようだ) 冷房が効きすぎて寒いから ...
907 907 2677年7月17日 支那 香港中央図書館は快適、Wifi, 電源、机、水完備 香港島のビクトリア公園から歩いて陸橋を渡って行くことのできるところに中央図書館がある。香港で最大規模の図書館。 電源付き閲覧席の数が多い。Wifi も時間制限なしで利用できる。飲水器あり。 朝10時か ...