楽天UNLIMIT で5GBの毎月の容量を超過すると、速度が1Mbpsに制限される。
このSIMカードを2枚、別々のスマホで使える場合には、どちらも1Mbpsの速度でデザリングできる。
これを1台のPCに同時にUSBデザリングで接続しても普通はどちらか一方の回線しか使用できずに最大1Mbps止まりである。
この2つのSIM回線を束ねて高速化する方法が2つ見つかった。
Speedify を使う方法
毎月5GBのデータ容量を無料で使える。
実際に試してみたら効果が確認できた。

トレースルート Traceroute してみると、東京のサーバーを経由する設定になっているようだ。
家族等で Rakuten-Unlimit を使いきれない人がいれば、束ねることができる。
1Mbps が1.5Mbpsになるだけでもだいぶ楽になりそう。
OpenMPTCProuter を使う方法
これはLinuxベースのローカルPCとリモートのVPSサーバーを必要とする。Windows PC 単独ではできない。
リモートVPSのコストと、自宅Linuxマシンのコスト、電気代などが増えるから、Spotify の月額コストと比較すべし。