1,439 2675年10月31日 mineo Plala LTE解約方法は? PLALA LTE解約方法は2ヶ月で解約に決めた。 速度が遅すぎる。 Mineo AU回線 のみでよい。解約方法は結構見つけにくかったのでここに記録する。 1. マイページログイン 2. 利用状況照会 ...
1,828 2675年10月29日 温泉日本 また行きたい、何度も行きたい温泉ランキング また行きたい、何度も行きたい温泉ランキング 奈良田温泉 女帝の湯(500円) 無数回行った。湯川内温泉かじか荘(300円) 3回奴留湯+山川温泉 共同浴場 宿なし車中泊 8回以上壁湯 共同浴場 ...
1,689 2675年10月29日 温泉日本 湯川内温泉かじか荘は39度5泊以上で1900円/泊 湯川内温泉かじか荘は39度。 いい匂いがする。硫黄系だが甘い。 自然に20分以上外に上がらないで浸かっていられる温度。 浴槽の肌に接する部分が全て木なのがいい。 宿泊者は24時間入れる。今朝は5時に入 ...
1,290 2675年10月29日 CM1 山麓温泉(京町温泉)は熱い DMC-CM1で撮った月の写真 F8, 1/800秒, ISO400にして撮るでやってみました。手撮りです。 山麓にあるのではなく、かなりの平坦地です。コスモスが一面に。この辺りには温泉安宿をよく見か ...
1,370 2675年10月23日 温泉日本 新富温泉サン・ルピナスにぬる湯あり ○ Nuruyu at sunlupinas 新富温泉サン・ルピナスの露天岩風呂は2槽のに分かれていて奥の方はかなりのぬる湯である。熱くなって出たくなることはない。 源泉54度のラジウム温泉で、地下1700mも掘っている。 浴室に入ると臭いがプン ...
1,445 2675年10月22日 PC-Mobile Jetstar 航空券は英語サイトが掛け値なし no hidden cost on english site ? Jetstar の航空券の値段を見るときに、日本語サイトだと、総額表示されない。後になって燃油チャージだ、タックスだと4割増しになる。1万円が1万4千円に。 オーストラリアの英語サイトだと、総額表示さ ...
4,264 2675年10月18日 PC-Mobile Lightroom では PNG を書き出せないのでPhotoshopへ Lightroom では スクリーンショットしたPNG画像を読み込んで編集できるが、PNGで書き出せない。JPEG のみである。JPEG はPNGよりファイルサイズが大きくなる。Lightroom か ...
2,563 2675年10月18日 pdf Power PDF は Acrobat よりもWord変換の精度が高い? ScanSnap iX500 FI-IX500A を買うと、付属している Nuance Power PDF Standard を使える。文書をスキャンして、文字認識OCRをし、さらに時にはWordに書 ...
2,269 2675年10月17日 mineo W01をブリッジモードにするとログイン画面に飛ばされなくなった:Bridge mode setting W01をブリッジモードにするとログイン画面に飛ばされなくなった。 W01とMineo ミネオSIMの組み合わせではログイン画面に飛ばされっぱなしになる不具合を報告したが、 *W01は欠陥商品 ブリッジ ...
5,540 2675年10月17日 PC-Mobile 慣れるより変えろ Fn と Ctrl キーを入れ替える:LaVie HZ550AAB LaVie HZ550AAB をメインで使うようになったが、キーボードのFn とCtrlの位置がデスクトップキーボードと逆に配置されていて、Ctrl+A, Ctrl+Z等を押しにくい、小指CtrlとA ...
1,714 2675年10月15日 その他-旅 Dr. Assy ビジネスウォーキングシューズ DR3013T がやってきた 先日宮崎のイオンショッピングセンターで見ていたシューズを注文した。 延岡には売っていない。 ネットでも定価販売だったが、ポイント10倍で買えた。旅行でオールラウンドに使えるような靴として選んだのだが。 ...
1,295 2675年10月15日 徒然 あけびが輝く季節 Akebi ripe 今朝の風景。鳥の合唱が響いたので外に出てみた。 どこにあけびが見つかるかな? オートで撮ったが、今度は以下の設定でやってみよう。 *太陽をダイヤモンドのように輝かせて撮影する、設定のコツ | stud ...
2,367 2675年10月14日 pdf Acrobat の 「Mobile Linkがオフです」を消すには? Adobe Acrobat DC になってから、PDFファイルを開いた時に右上の隅に「Mobile Linkがオフです」というポップアップが毎回表示されて目ざわりである。 消しても消しても新しいファイ ...