人口ピラミッド比較
フィリピンでは子供が多い。日本で老人ばかりなのと対象的である。 人口ピラミッドを調べてみた。 画像一覧で比較してみる。
フィリピンでは子供が多い。日本で老人ばかりなのと対象的である。 人口ピラミッドを調べてみた。 画像一覧で比較してみる。
フィリピンのSagada、Bontoc。この辺りでは早朝未明から雄鶏の雄叫びがいたるところでひびいてくる。どこでも鶏がうろついている。柵の中に囲われているのもあるがそうでない放し飼いも普通である。犬も猫も徘徊している。こ…
サーバーをOnamaeVPSからAmazon+Kusanagiに完全以降する作業している。今日の月末で解約となる。 いくつかのドメインを移転する必要がある。 WordPressなしのWebサイトをNginxで運用するのに…
Sagada では、祭になった。 昨夜から騒ぎ始めた。 Sagada Etag Festival、Etag とはマーケットでも尋ねたが豚肉のスモークのようなもの。 今朝8時頃からパレードが始まって部屋にじっとしていられな…
Kusanagi のHTTPDサーバー Nginx ではFancyIndexができない。FancyIndex モジュールを組み込んで再コンパイルする必要がある。FancyIndex を多用したサイトを移転する際には要注意…
Sagadaに着いた翌日は日曜日。教会の脇からエコーバレーにつながっているらしい。 Sumaguing Cave洞窟めぐりは、ガイド料500ペソ2時間4人まで2つの洞窟を結ぶ4時間コースは800ペソ。 Sumaguing…
スマホから記事作成して投稿できるアプリ、 WordPress for Android はスラグの指定ができない。タイトルが長いとスラグもそのままになる。スラグを設定してから投稿するということができない。それと、投稿後に、…
Mainit 温泉に昨日の4時ごろついた。 Geston Mineral Hotspring Resort でJeepny 降ろされた。Bontocは2時半発。ジープの中には女子供、屋根には男共がのる。距離は15km程…
Sagadaには両替商がない。米ドルのみ両替できるところはあった。 ツーリスト登録所にATMが一個あってVISAカードを入れてみると、ATM利用料が200ペソと警告画面が出た。 小さな町に長期滞在が予定される場合には、大…
Sagadaには土曜日の16時頃着いた。週末旅行のフィリピン人観光客で混雑していて宿はどこも満室。10件以上なくて下りStrawberry Cafeの貸部屋が空いていた。350ペソで、ホットシャワーあり、トイレ・バス専用…
Baguio からSagada 行きバスは指定席制なので予約が必要である。8時20分頃バスターミナルに来たら9時30発のバスは中央の補助席しかないので1時間遅らせて窓際の席、9番を取った。200ペソ。予約と言っても早めに…
バギオのパブリックマーケットではマンゴーが80ペソ/kg ,傷んだのが50ペソだった。Davao と書いてあるからダバオから来たのか。50ペソ のを買って、上のフードコートのテーブルで食べた。ナイフは携帯。 あまりおいし…
空港の税関で食糧を没収されそうになったらその場で食べるのがいい。 バンコクのスーパーで買った瓶入りの蜂蜜がバックパックの中に入っていたがそれが空港の荷物検査X線に引っかかった。100ml瓶以上の液体はだめだという。没収の…
MP3 ファイルのプロパティーを開き、「プロパティや個人情報を削除」を試みると、「COM Surrogateによってファイルは開かれているため操作を完了できません 。」と出て失敗する。 タスクマネージャーで COM Su…