カテゴリ: タイ ~  388件

  • タイの道は良過ぎる、ミャンマーに比べたら。 それでもデコボコなんだけどね、日本に比べたら。 世界一平らな道路はどこだろう、日本かドイツか。 フロントガラスの遮光フィルムを前日に剥がした。上の方だけ少し残した。 朝夕の見えないストレスから大開放された。
  • 2678年12月24日

    アカ村の切支丹と朝食

    昨日の月没時の満月は綺麗だった。 月の表面がくっきり見えた。温泉浴後、まだ行ってなかった今度は反対側の山斜面を歩いてみることにした。 温泉から5分ぐらい歩いて、右側に入る道がある。 2kmぐらい奥に入る。 するとアカ族の村があった。切支丹に戻って中の様子を眺めていると、中に入って座れというのでそうした。 魚、肉、豚の足、ピーナッツ辛スープ、野菜、パパイヤなど、いろいろとうまかった。 オーガニック食らしい。 食後のお茶もいい。...
  • 2678年12月20日

    パトゥン里山登山:メーチャン

    かねてから登ってみたいと思っていた毎日眺めている目の前の山の頂きをやっと極めることができた。 往復5時間半かかった。 今までに、誰に聞いても登ったことはないし、登山道は知らないという返事ばかりだった。 自力で探し当てた。 奥の方に馬がいるお寺か、瞑想寺のようなところがある。 そこから登山道が続いていた。登山道入り口はこの奥: ゴムの白い樹液が流れていた。採液のシーズンらしい。 山頂はこの辺:山の名前は知らない。標高433mから、山頂1180mに至る。 迷いやすいかもしれない。 最初はGPSスマホと予備バッテリーを携帯したほうが良い。 スマホだけでジョギング姿の...
  • 2678年12月19日

    ロッドゥワン虫フライが美味い!

    酒のつまみに ロッドゥワン(รถด่วน)が出てきた。 ロッドゥワンは英語で Express car 高速車。 精力剤の意味合いがあるようだ。これ食べるの初めてか、めったにない。 こんなにたくさん食べたのは初めて。 わずかに塩をまぶしているようだ。 塩気が足りなかったので別途塩を付けて食べた。 友はビールで、吾はラオ・カオで。 ほとんど一人で食べた。 ここで作っているらしい。 製造直売。この虫は竹に生息するらしい。
  • 2678年12月19日

    ノイナーが美味い!

    ノイナー (น้อยหน่า バンレイシ)が大型でみかけもきれいで食べ頃そうで、値段も40฿/kg だったので2個買ったら丁度1kgだった。チェンライの離れの市場で。久しぶりにこれ買ったら大当たりの旨さ。 みかけてもめったに買いたくなる品質、値段ではないことが多いフルーツ。初めてこれを食べたのは4年前のベトナムのディエンビエンフーだった。 その旨さにびっくりした。熟れても食べる時期によって味わいが異なる。 今回ぐらいの柔らかさが丁度いい。 熟れすぎるとグチャグチャのどろどろになる。 程よい柔らかさになったら放置しないですぐに食べたほうが良い。 Ban Mai Market、新町市場はここ:...
  • 2678年12月19日

    プーヤイバーンのパーティー

    12月14日、10kmぐらい離れた寺の近くの友がプーヤイバーンという集会があって食べ放題らしいから行ってみた。 プーヤイバーン ผู้ใหญ่บ้าน とは何か。 その時には地域の長だろうというぐらいのことはわかった。 よく調べると、村長で、最下部の行政単位の長らしい。 ムゥバーン หมู่บ้าน の長が プーヤイバーン。 ムゥバーンの上がタンボン(長はカムナン)、アムプー、チャンワット=県。 プーヤイバーンも一応選挙で選ばれていて公務員らしい。 感覚的には日本の自治会長、区長、町内会長という感じがする。その就任祝いの...
  • 2678年12月18日

    チェンライ日本人会の忘年会

    12月16日日曜日の11時からチェンライ日本人会の忘年会があった。 会員ではないが、平均年齢を下げてほしいというお誘いがあったので悩んだ挙げ句、30kmドライブして出席した。 一泊して翌日の月曜日、近くの陸運局でカーパスポートをとる用事も入れた。会員以外の人は11人出席している。 会員は60名のうち、27人+連れが15人。参会費は一人300฿。 よくご馳走してくれるタイ人の友を連れて行ったので600฿拂った。 ビンゴの紙が50฿。ロ)料理内容:バイキング方式①寿司②焼魚③トンカツ④唐揚げ⑤おでん⑥ポテトサラダ⑦マーボーナス...
  • 2678年12月13日

    煎り納豆

    ジョギング中に話し込んだ人の家で煎り納豆をいただいた。丸納豆をそのまま焼いたり煎ったりしたのは初めて見る。 食べると納豆の香りと風味がする。 半年前につくったものらしい。 いい保存食である。 これを店で売ったらいいと云うと、どこの家にもあるからという。納豆食について昆明がどうのこうのと言ってたのでそこらへんから来た人たちなのかもしれない。日本にも他國にも何度も旅行しているような老女だった。 味噌があると見せてもらったら、アサヒ味噌500gパックだった。
  • パトゥン温泉からメーチャンの方に4kmのところにパトゥン Pa Tueng の大きな集落があって、そこを通っていると、「家のコーヒー」という看板が出ていたので探ってみた。たどり着いてみると先日一度来たことのある家のすぐ隣だった。その道路向かいに、酒造所があった。 木の樽などはない。 オイル缶の再利用という感じ。 この麹を分けてもらえば、味噌作りにも使えるだろうか。タイ語で、ラオ・カオ=米の酒。酒造屋はここ: 4RMM+28 Pa Tueng, メーチャン チエンラーイ  ...
  • 2678年12月7日

    ポンナムロン村のロイクラトン

    ロイクラトンといえばチェンマイが有名であるが、メーチャン温泉の近くのポンナムロン村 Pong Nam Ronではこんな感じだった。川べりに集まって、おまじない。 その後船灯籠流し。 タイの國旗と日本の國旗のクロスかと思ったら、佛教系の ธงศาสนาพุทธ 法輪、ダルマチャクラだった。インドに似ている。
  • ブアトンの花(メキシコひまわり)Buatong の季節がやってきた。 2年前にたまたまミャンマーの國境奥の ドイ・フア・メーカム Doi Hua Mae Khamまで行った時に山の斜面に小型の黄色い花が満開であった。その時は祭り日の前の週あたりだった。 今回は祭り日の16日を狙って行ってみた。バイク、車がいっぱいで置き場に困る。 キャンプ地もいくつか指定されていて、テント泊も車中泊も無料でできる。...
  • 2678年11月13日

    ガチョウの水浴び

    鵞鳥 ガチョウ goose ห่าน(ハン) を5羽飼っている。 オスが1羽、メスが4羽。 雛が一羽生まれた。 小さな池があって、水浴びしている。独特の鳴き声を発する。
  • 2678年11月13日

    ポンナムロン、メーチャンの風景

    パトゥン温泉の周辺を散策。 Ban Pong Nam Ron、ポンナムロン村。 山の風景がいい。 ここは標高400mぐらい。 パイは500m。 チェンライが300m。
  • ローカルタイ人に連れ込まれて、ก๋วยเตี๋ยวเป็ดแม่จัน クイティオ・ペッ =アヒル肉のクイティオ、ヌードル店を発見。場所はメーチャン、チェンライ。メーサイ幹線道路沿いにあるので寄りやすい。 
  • ローカルタイ人と昼食に行ったら魚料理店だった。 ร้านอาหารเมนูปลา ラン・アーハン・メニュ・プラー という名前のレストラン。 丁度朝は十分に食べていなかった。 なかなかうまかった。 おすすめできる。 海の魚ではない。ピラニアだろう。 連れのタイ人2人はビールを良く飲む。場所はメーチャン、チェンライ

タイ カテゴリ人気記事 Views most

タグ関連記事

閲覧履歴