タグ: ハイキング ~  45件

  • Singa 温泉の湯治場で活躍した自炊器、BaltraのHeating Cup BHC 103 は底の部分がすぐに緩んでがたがたになる。 最後にネジを外して内部を見てみた。 これ以上の軽量化は無理なくらい単純な構造だった。 これならそう簡単に壊れそうにない。 2泊3日の TatopaniーGhorepani トレッキングに持っていけばよかった。 山小屋のシングルルーム内には電源コンセントもあったので電力加熱自炊ができる。キッチンタイマー: キッチンタイマー|ブラウザ・スマホですぐ使えるWEBアプリインストール不要で無料ですぐに利用できるストップウォッチアプリ。時間を指定してスタートするとカウントダウンを開始。時間になるとアラームを通知。ラーメンを作...
  • 湯治10日目から山歩きし始めた。 1日目は下流の吊橋を渡って急坂上り30分ぐらいで奥の田んぼと家が見えた所で引き返し。 2日目は、上流の吊橋を2つ渡り。 3日目は上流の吊橋を渡って、急登し、300mぐらい上ったところから下り周遊コース。トータル2時間半で帰宅。ところどころジョギング駆け足で。2時間半。 花あり。トンビあり。滝あり。山上の家あり。2時間半。 Maps.me の地図とGoogle Map を併用するのがいい。 上流側の吊橋はここ
  • Vinh からラオスのLak Saoへの國境越えの途中にある温泉 Khu du lịch nước khoáng nóng Sơn Kim。 夕刻ならここで一泊するといい。 翌朝國境へ。 この川沿いの道を歩いていくと幹線道路に合流する。 3kmぐらいのいいハイキングになる。 Vinh からLaksao 國境越えはヒッチハイクで温泉あり 眺めがいいこの辺りでバイクに乗せてもらおうもうすこし南へ行ってからラオスにしたかったが時間切れでベトナムを出國せねばならぬ。 Vinh からラオスの Lak Sao に抜けるルート、國境は Cửa khẩu Cầu Treo というところ。 國際バスもあるが、割高になるし、ビエンチャン行きになって朝4時発と言っていた。 ローカルバスで國境まで行くことにする。 ...
  • 香港ではとうとうSIMなしで10日間過ごした。 最初は2~3日以上は香港にいないつもりだった。 無料WiFiがあるところが多いことと、図書館以外、あまり移動しなかったことでやりすごした。 香港支那聯通の小さな店に寄ってみたが、どれも買う気がしない。 月5GBで90HKDのプランは、24ヶ月契約とか、香港IDが必要とかで難しい。 香港領内を隅々までハイキング、キャンピングするならSIMはあった方が良いだろうが、雨の季節でそんな旅はできない。
  • 2677年7月17日

    香港サバイバル術

    物価の高い香港でお金をなるべく使わないで過ごすには、 宿、ホテル 24時間営業のマクドナルドで寝ている人がいる。店員は咎めないようで、公認されているようだ。(店によるようだ) 冷房が効きすぎて寒いから、防寒着が必要。 キャンプ:無料のキャンプ場がいくつもある。テントは持参しないといけない。借りると有料だろう。Pui O beach のキャンプ場に一箇所だけ行ってみたが、水、シャワー設備のみある。電源は有料。水は売店で1.5リットル10HKDから。レストランでは35HKDぐらいから。 バーベキュー設備あり。 7月現在は雨季で1日中降ったりやんだりの天気なのでキャンプはつらい。乾季に来るべし。香港は山がちな地形で、ハイキング道が発達しているようだ。これも雨季はつらい。 汗だくになるり、洗濯しても...
  • 2677年4月21日

    Khao Luang 山登りはおあずけ

    Khao Luang ルアン山の登山は蛭にくっつかれた所で断念した。昨夕に雨が降って湿っぽい。 タイの山歩きは雨のない季節がいい。雨でジメジメしていると蛭がでてくる。足元に蛭がついていないか常に注意していないといけない。 この山のハイキングマップは見つからなかった。 道標もなにもない。Kiriwong の人々はガイドをつけることしか思いつかない。単独で行くなど考えられない様子。 およそこの道だろうというのはわかった。 このナショナルパークの小屋がある所からさらにバイクで2kmくらい行ける。そこにバイク置いて歩き始める。 8°28'43.4"N 99°46'04.4"EGoogle マップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも...
  • Manikaran マニカラン温泉から山道に入り、奥地に歩いていくと、Khir Ganga キルガンガという高地に出てそこに温泉がある。 日帰りハイキングできる。 泊もできる。 車ではアクセスできない。歩くのみ。 片道2-3時間。 おすすめ度   5/5 2009年9月6日Manikaran Hot Springs マニカランの温泉 ヒンド Manikaran 温泉。  ここにゆっくり入っていたが、オイルべったりのヒンド人に辟易したヒンドの 北部、Manali マナリの近くの Manikaran マニカランというところに温泉がある。Gurudwara Sahib Manikaran という寺院内にある。2009年9月4日信旅ht...
  • The way from Mae Sai to Golden Triangle. In Golden Triangle,        There are Buddha, big muddy river, blue sky, white clouds, and the view of the pieces of 3 countries at once. Then stay at Chiang Khong, river side guest house. Phu Chi Fa hiking ดอยภูชี้ฟ้า Phu Chi Faดอยภูชี้ฟ้า  Phu Chi Fa is on Laos and Thailand border.90km east of Chiang Rai Ci...
  • ดอยภูชี้ฟ้า  Phu Chi Fa is on Laos and Thailand border. 90km east of Chiang Rai City.1628m high.Accessible by car road.I walked from the village, about 3 km to the top. on 17th November 2016View of the Sun on Clouds sea is beautiful.  雲海。It will have good view if camping near the top of the mountain. View of the sunrise and sunset.Road is c...
  • It was beautiful flower garden where I met them on 13th November 2016.They are taking pictures with beautiful clothes in yellow flowers and blue sky.Her smile is powerful.She learn Chinese.It is worth visiting there on November when the sunflower like Buatong flower open on mountain side. This flower from Mexican origin .Many people come to take pi...
  • 日本の温泉で一番気に入って、何度も行っているのは、奈良田温泉女帝の湯。 山梨県早川町の山奥にある。 広河原から、北岳、間ノ岳、農鳥岳のハイキングコースの終点でこの温泉に巡り合った。 それ以来、この温泉以上の温泉を求めて、飽くことのない温泉巡りが始まった。 泉質がいい。 肌に気泡がまといつき、つるつるする。 香りがよく、飲んでもいい。 木の浴槽がいい。浴室も木造で気持ちいい。 駐車場でもトイレ水道があり、オートキャンプできるが、川原でもキャンプできる。 2006年の写真また行きたい、何度も行きたい温泉ランキングまた行きたい、何度も行きたい温泉ランキング奈良田温泉 女帝の湯(500円) 無数回行った。湯川内温泉かじか荘(300円)   3回奴留湯+山川温泉 共同浴場 宿なし車中泊...
  • このサイトに新規記事を投稿する時、同時に Facebook にも投稿するように設定している。 Next Scripts: Social Networks Auto Poster  というプラグインを利用している。 Social Networks Auto Poster {SNAP} – Free plugin for WordPress - NextScriptsSNAP can publish nicely formatted messages to your social networks accounts. You can reach the most audience and let all your friends, readers and followerNextScripts&...
  • 麓から歩いて Doi Suthep に登り、さらに Doi Pui まで歩いてみた。歩いて  Doi Suthep に登る記事は前に書いた。 ドイステープ登山 Doi Suthep Hiking チェンマイチェンマイのドイステープ Doi Suthepの山頂にある、Wat Phrathat に行くには赤ソンテウ車で行く方法があるが、麓から歩いて行く道も当然のように存在する。 標高1080m程度の山だから、京都比叡山の登山と同じようなものである。京都に住んでいた時は比叡山によく登ったものである。 チェンマイ大学のある麓が標高350m。730m 登ることとなる。 さて、登山するには登山道の入口を見つけなければならない。 地図に刻印しておく。スマホでこの地図を開いて歩けば良い。 Doi Suthe...
  • Cameron Highland に着いた翌日は、朝から Mt. Brinchang に登るハイキングコースを目指した。 街から歩きはじめて、夜暗くなって8時頃宿に戻った。 山頂の標高は2032m で、テレビ電波塔がある。 下る時、山頂まで20分程の険しくなった所で道に迷ったドイツ人カップルが引き返して登ってくるところに出会った。山頂まで車で来て、歩いて下り始めたらしいが途中で迷ったらしい。Exhausted と言ってかなりの焦りを感じた。GPSマップなしで歩いていたので、Maps.me アプリをインストールするようにアドバイスした。ハイキングトレイルもかなり詳細に載っているので便利な地図アプリである。 View Larger Map 結局彼らは山頂まで戻って車に便乗させてもらって帰ると言っ...
  • 2677年1月20日

    Pai Canyon 1月

    1月7日のPai Canyon パーイキャニオン。 1周コース、2時間かかった。 どの尾根から谷に降りるかでバリエーションがある。 谷底道では誰にも会わなかった。 殆どの人は上のみ少し歩いくだけ。 谷底に降りて歩くとしても、同じ道を戻る往復コースを取る人がほとんどだろう。 同じ道を戻らずに周回コースを歩くには高等技術が必要である。 技術というよりも、経験と経験に基づく勘である。 こんな感じのコースでいけるだろう、行けるに違いないという確信である。 ある谷筋を下って、別の谷筋をさかのぼる。 迷う恐怖におののく。 真っ昼間は暑い。 朝早くか夕暮れ時に2時間ぐらいゆっくり歩ける。 スマホGPS地図はあったほうがよい。 この後は、Pam book waterfall パムボックの滝 へ ...

旅術 カテゴリ人気記事 Views most

タグ関連記事

閲覧履歴