ラオス・ベトナム國境、Ban Na Mang ⇔ Na Mèo はバイクに乗ったファランがよく走っている。 ラオス側についた時は13:20分ごろで、アメリカ人とポーランド人のバイカーがいた。 ベトナムのハノイで英語の教師をやっている。 ラオスで故障したポーランド人のバイクのパーツを届けにわざわざアメリカ人の友が届けにきたという。ラオス側では人の出國スタンプが押され、オーバータイムチャージはかからなかった。 13:30までしっかり閉まっていた。 閑散とした國境で人の通行も少ない。 時折ミニバスの乗客がくるくらいだから昼休みは完全に閉めているようだ。車の手続きは特になし。 紫の車パスポートにも出國スタンプは押されなかった。 しつこく頼めば押してくれる...
501
タグ: 世界一周 ~ 3件
1/1 1
-
- 2677年2月26日冒険投資家ジム・ロジャーズ Jim Rogers がバイクで世界一周したのは48歳の時、車で世界一周したのは57歳の時であった。 1990年 48歳の時 22ヶ月 吾は24歳で自転車世界一周を始めた頃1999年1月 57歳 3年4ヶ月 吾は2005年 39歳で車で世界一周を始めた
- 2676年3月23日世界一周、海外移住など、長期に海外旅行・滞在する場合に日本の住民票を抜くかどうかが問題となる。 住民税: 市町村が1月1日の住民に対して前年度分を課税。軽自動車・自動車税:市町村・県が4月1日の住民に対して課税。 所得税を課税されるほど所得がない人は住民税の心配はないが、そんな人でも自動車の1台や2台は持っていたりする。軽自動車で毎年4千円~7千円、乗用車で3万円以上もの請求書が送られてくる。4月1日の住民に対して課税されるので、住所が國内に無ければ課税されることはありえない。 以前長期海外旅行していて、帰國してみると住民票が抹消されていた、ということがあった。それで帰國後、車検更新するために未納分を納税しようとしたのだが、住民ではない者に対して課税する権限はないことが判明した。これは自...
ベトナム カテゴリ人気記事 Views most
タグ関連記事
閲覧履歴
- 218アカ村の切支丹と朝食昨日の月没時の満月は綺麗だった。月の表面がくっきり見えた。温泉浴後、まだ行ってなかった今度は反対側の山斜面を歩いてみることにした。温泉から5分ぐらい歩いて、右側に入る道 ... 2678.12.24 タイ ハイキング
- 1,588クルンチンの滝 อุทยานแห่งชาติเขาหลวง Krung ching waterfallAbout 90 minutes walk to the waterfall. flat. 荒々しくて落ち着けない。泳ぐ気にもなれない。きれいな花あり。蝶もいっぱい舞う。森は蝉の音につつまれる。 ... 2677.4.17 タイ ハイキング