パソコン作業は放っておくとついつい長時間モニターとにらめっことなる。 もう少し、もう少しとやめられない。目が疲れる。そこで一定の時間が経てばタイマーで休止状態になるようにしている。50分ぐらい。 しばらくこれを使っていた。* Child Lock Timerが起動時にフラッシュ画面が長く邪魔になるので切り替えた。* ねないこだれだ これは常にタスクバーにアイコンが占有しているので邪魔。 機能はしている。これよりいいものは見つからない。 スタンバイ=休止状態はできるが、ロックを選択することができない。 例えばSSHでサーバーにログインして作業している途中で休止状態になると接続が切れて、またログインからやり直しになるのが...