2階にするつもりで屋根を高くしたが、そこまでできていない。 一階平屋づくりで十分だった。 壁材が半分で済む。屋根づくりも簡単になる。外側に波板を貼り付けただけ。雨風を防ぐのみ。 寝る時は蚊帳に入れば蚊 ...
278
カテゴリ: 開拓記 ~ 4件
1/1 1
-
- 13本の柱を建て、3本の横梁柱を架ける。 壁を作る。 屋根を架ける。 太陽光発電、ソーラーパネルを屋根に上げる。 梅干しを作る。 蜂蜜を採る。 ...
- 掘っ建て丸太柱を立てる。 鶏舎を作る。 小屋を作る。丸太は2km上の林道脇に切り捨てられたものを車とワイヤーで引きずってきた。 平面用にはパレットをもらってくる。 屋根の波板、釘、針金は買う。 柱とパ ...
- 九州の山際に土地買って自給的な家造りした時の記録。 草を苅り、木を切りはらう、水源から水を引く。 畑を作る、 鶏を飼う。 猪・鹿・狸・穴熊・イタチを捕る。 ...
開拓記 カテゴリ人気記事 Views most
- 318開拓記2:丸太柱を立てる、鶏舎、小屋を作る掘っ建て丸太柱を立てる。鶏舎を作る。小屋を作る。丸太は2km上の林道脇に切り捨てられたものを車とワイヤーで引きずってきた。平面用にはパレットをもらってくる。屋根の波 ... 2678.9.16 開拓記
- 301開拓記1: 水引き、畑作り、鶏飼九州の山際に土地買って自給的な家造りした時の記録。草を苅り、木を切りはらう、水源から水を引く。畑を作る、鶏を飼う。猪・鹿・狸・穴熊・イタチを捕る。 ... 2678.9.16 開拓記
- 298開拓記3: 屋根を架ける13本の柱を建て、3本の横梁柱を架ける。壁を作る。屋根を架ける。太陽光発電、ソーラーパネルを屋根に上げる。梅干しを作る。蜂蜜を採る。 ... 2678.9.17 開拓記
開拓記 カテゴリ人気記事 月間
タグ関連記事
閲覧履歴
- //cookieが無い場合の処理