カテゴリ: タイ ~  385件

  • 毎日のように雷が鳴っている。 雨は1日おきぐらいに降る。 空気が洗浄されていいのだが。 大雨になると停電する。 停電すると、復旧が遅い。 6時間ぐらい停電だった。 今日は停電していない。 停電するのは、配線が雑で雨がかかるとショートするのではないか。 ヒンドでもよくあった。
  • 先週日曜日のイベント。 なんだかわからない。 純イスラム教の記念日なのであろう。
  • 2677年3月25日

    お菓子 ขนมปิ้ง

    このあたりの店で売っているお菓子 ขนมปิ้ง タイ語でお菓子はカノン。 お菓子を食べる → ギンカノン 葉っぱにくるまれていると中身がわからない。 かき氷も売っている。暑くて湿っぽい土地である。
  • シャワーカーテンにサソリがよじ登っていた。 裸足でうっかり踏みつけたら大変だった。 排水口が開いていて、外から這い上がってきたのではないか。 サソリが屋内にいるというのはめずらしいことではないようだ。 Pai ではキッチンルームにいた。 サソリはコウロギとか昆虫などを食べるらしい。 ヤモリでも狙ってるのだろうか。 この家にはヤモリが多い。昼も夜もうろついている。 タイと陸続きの土地にはどこにでもサソリがいる可能性があるということ。裸足で歩くのは危険であることを忘るべからず。 サソリが出た Scorpion朝7時頃、キッチンルームの床にサソリが歩いていた。 Pai でサソリを見るのは初めて。 サソリはフロリダのキーウエスト Key West の誰かの家の木陰で見たことがある。 支那のカシュガー...
  • Krabi Hot Springs クラビ温泉 のすぐ隣に今度は Nattha Waree Hotsprings Resort and Spa の看板があったので寄ってみた。 ここは高級志向で、宿は見せてくれたが、温泉設備は金を払わずには見せてくれなかった。 大型バスに乗ってファランが来ていた。昼間に立ち寄る観光客が多いようだ。Krabi Hot Springs クラビ温泉はクラビから30km南Krabi クラビの街から南への幹線道路上、クラビ空港から5km南に Krabi Hot Springs クラビ温泉の看板があったので寄ってみた。道路からすぐのところにあった。ここはお金を払わないと中に入れない。下見もできない。150バーツだった。真っ昼間の炎天下で入る気もしないからち...
  • Krabi クラビの街から南への幹線道路上、クラビ空港から5km南に Krabi Hot Springs クラビ温泉の看板があったので寄ってみた。道路からすぐのところにあった。 ここはお金を払わないと中に入れない。下見もできない。150バーツだった。 真っ昼間の炎天下で入る気もしないからちょっと見もあきらめた。 出ていこうとすると、裏口があったので歩いてみたら写真だけ取れた。すぐに誰かが近寄ってきたので脱出した。 施設は悪くないようだが、金払わなければ下見もさせないという精神がよろしくない。 客は誰もいなかった。 クラビの街から 30km。 未浴タイの温泉ランキング 45湯 Thai Hot Springs Rankingタイの温泉を巡り巡って、45湯になる。 Khlong ...
  • 朝のジョギング中に、パイナップルの荒れた畑地でカラスの鳴き声を聞いた。 カラスは一羽で、すぐに飛び立った。 タイでカラスを認識するのは初めてのような気がする。 ここは海岸に近いところだからカラスがいてもおかしくないところ。
  • 2677年3月17日

    風邪ひいた

    3月13日ぐらいから喉が腫れ気味になり、喉が痛くなり、結膜炎のように目が赤くなり目やにがでるようになり、咳が出る。夜寝る時に咳で苦しい。昨夜は咳を鎮めるためにお湯をこしらえて飲んだ。 咳はそれほどひどくないのだが、寝る時に咳するまいと思っても抑えられずにゴホゴホと出てくる。 風邪ひいたら、薬などは飲まず、いつもねてるだけ、だいたい1週間ぐらいで治る。 昨日が最悪日で、今朝からは回復へ向かうのではないか。 風を引いた原因は、夜扇風機を向けたまま寝ていたこと。 Krabi に移転して環境の変化、夜間、バイクで身体を冷やしすぎたかも。 この家の中に塩ビのソファ、プラスチック製品が溢れ、シックハウスになりやすい環境である。 タイの家は換気設備が備わってないことが多い。 ここのシャワート...
  • バンコクから南方面への夜行バス(Krabi, Phuket, Suratani 等)では、夜中の12頃に食事休憩で20分停まる。 その食事の内容がかなりよく、お粥とオカズ多品目食べ放題である。 これを無料で食べれることを知らない外人客が多いようだ。 この食事の内容はバスの路線、バス会社によってかなり異なる。 この休憩所に停まる路線なら食事内容は同じだろう。 入り口には VIP の表示がある。 朝食用に持ち帰りたいくらいだった。袋を携帯すべし。 ちなみにKrabiへのバス会社は 999 の政府系バス。 Krabi を経て Ko Lanta まで行く。 Ao Luek を通過して Krabi に入る。その後、Khlong Thong ー Ko Lanta  バンコクの北 Mochit モチットバ...
  • タイの街歩き中に暑くて汗だくの時にはセブンイレブンに入って冷風を浴びるのがよい。ついでにフローズンコークのセルフ給機があればそれを飲み込んで体の中から冷やすのもいい。 どこのセブンイレブンの店にもあるわけではなく、同じ街でも店によってあたりなかったりする。 一番大きいカップで24バーツ。 特に日本からいきなりタイに来て、蒸し暑さに慣れていない時には街歩きで汗だくになる。 チェンマイーバンコク間のバス料金は最安で400バーツである。 最初は480バーツ位と言われるが、400といえば400にしてくれる。 380にもなるような気がする。 このバスでも食事付きだった。しょぼいが。
  • 朝8時発のミニバスで Pai を出た。 ゲボゲボに酔った。 ドライバーとの相性も悪いが、車に乗る直前に食べたのもいけなかった。 チケット売りのお釣りがないとの言に、1000バーツを崩すために、すぐ近くの屋台でご飯とカレーを食べてしまった。 山道のカーブが続くうちにヤバイ感じになって、とうとう吐いてしまった。直前に隣の人にプラスチック袋をたのんであったのが幸運だった。車の座席には備え付けの袋はなかった。 他には誰も吐いていた人はいなかったようだ。 直前に食べたことが失敗。 最後部の座席だったこともいけなかったか。窓際だったが。 Pai に来る時は17時 チェンマイ発で酔わなかった。
  • 日本で買ったスーツケースのジッパーが避けて、車輪も一個摩耗していたので新調することにした。 日本のアマゾンで買ったのはこれ、7030円だった。送料入れて。 Lazada で1,999バーツで買ったのがこれ。 74cm と71cmだからひとまわり小さいのかと思ったら同じ大きさだった。 ケースが柔らかい。フレームの出っ張りが大きい。 27インチのモニターを持ち歩いていなければこんな大きなスーツケースはいらないのだが。 とりあえず無傷でKrabiまでこれた。
  • Khlong Thom のTesco Lotus スーパーマーケットの前の大通り脇で黒椰子、ตาล Toddy Palm を売っていた。 普通の緑のココナッツよりも小型で黒っぽい。中にはジュースはなくて、ぷりぷりしたカンテン状の実が詰まっている。 一袋50バーツで買ってみたがあまり美味しいとはいえない。味が薄い。甘みもない。 ドリンクも20バーツで売っていたので飲んだが、甘い。砂糖入ってるだろうと聞いたら入ってない、自然だという。どこからもって来たのかと聞いたら、ソンクラーから。 砂糖か、シロップが絶対入っていそうな味だった。 一体、何のジュースなのか? この目の前のフルーツの中からは液体は出てこなさそうなのだが。 昨年5月にハジャイで見たのが初めて Hat Yai ハジャイあれこれHat ...
  • サリネ温泉に日没後に行ってみたら盛況だった。 ローカル人でいっぱい。 湯の温度は熱いので長くいられないが、足湯だけならだらだらできる。 肩まで湯に浸かっているのは日本人か、苦行好きな人だけ。 Salty Saline Hot Spring A in Khlong Thom Saline Hot Spring AThis time, second time visit, I found main hot spring place(Saline Hot Spring A). The last time visit, I took time only near the entrance toll gate (Saline Hot Spring B).Saline Hot Spring B area...
  • 2677年3月14日

    民家の蜂の巣 Honeycomb in human house

    Khlong Thom の温泉の近くの家に行ったら、屋根裏に大きな蜂の巣ができていた。もう一つの部屋のドア裏にも宿っていた。 午後6時半頃温泉に着いたらタイ人しか入れないとさ。 人種差別が平気な人々。蜜蜂名人菅 Bee Meister Suga日本の家の裏山に蜜蜂の巣箱が仕掛けてある。10月初旬から蜂蜜の収穫が始まる。菅さんは日本蜜蜂の巣箱をあちこちに仕掛けてある。その収穫の様子。この年は豊作だったそうな。10月3日-2013It is back mountain in my home, Kyushu, Japan, where Honey Bee nesting box are set.It is early October to be harvested.Th...

タイ カテゴリ人気記事 Views most

タグ関連記事

閲覧履歴